メッセージ MESSAGE
挨拶、応援、感謝の気持ちを大切にしています
1954年に仏教保育を中心に創園されたみどり幼稚園を中心に、小規模保育所みどりキッズガーデンと、地域子育て支援施設ベイビーセンターの3施設が一体となり運営しています。小学校に入学するまでに、自分から挨拶できる、お友達を理解し自分を表現できる、周囲に感謝できることを目標にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
制服あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員100名以上
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
入園可能月齢
3歳から入園可能
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり幼稚園
- 施設形態
- 幼稚園
- 住所
- 〒272-0813千葉県市川市中山3-10-4
- アクセス
- 京成本線京成中山駅から徒歩で8分
- 設立年
- 1954年
- 開所時間
平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~9:00、14:30~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
みどり幼稚園(幼稚園) 2才(単独、週5日、4月から)、年少、年中、年長組 みどりキッズガーデン(小規模保育所)0才(10ヶ月)、1才、2才 ベイビーセンター(地域子育て支援施設)妊婦さんから1才頃の方が中心です
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス備考:
幼稚園の2才児クラスは、2歳誕生日以降入園可能です。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 15 40 40 40 - 在園児 140 20 40 40 40 - 職員 17 5 4 2 2 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 4 2 1 2 1
- 利用料金
保育料 3歳誕生日以降は無償 その他、自園調理給食(490)、教材費(年8000円程度)など
延長保育料 30分100円 *就労などの要件で新2号認定を受けるご家庭には助成制度があり、ほとんどの方が実質負担なくご利用になれます(適用条件があります)。
一時保育料 制度なし
その他 入園希望の方も就業希望の方もお気軽にご見学ください。多くの職員による恵まれた職場環境であれば園児を取り巻く環境も最善になるという方針で運営しています。見学は平日午前中を中心に実施しています。
- 園長
- 緑谷 一樹
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0473341224
- メール
- info@midorikg.com
- webサイト
- https://www.midorikg.com
- 法人名
- 学校法人けや木学園