メッセージ MESSAGE
「知・情・体」三位一体の総合乳幼児教育
脳がもっとも成育する生後から5,6歳までの乳幼児に対する教育が非常に重要です。 この乳幼児に、最善の環境を提供し、『かしこいあたま・やさしいこころ・じょうぶなからだ』を育む、 「知・情・体」三位一体の全人教育が園のメソッドです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

浄土宗光聖寺が運営母体の学園
浄土宗光聖寺がその運営母体に存在しています。
共生とは強きものも弱きものも互いに助け合って生きていく「共生思想」。
助け合うためには、強きものも弱きものも互いが自らのおこないやこころの在り方を反省しなければなりません。
奪い取るよりも分かち合う精神が我が学園の根本理念です。

毎日取り組む幼児教育
毎日取り組む日課として、カードやパズル、フラッシュカードに取り組んでいます。

食育
給食は各園専用の給食室で完全調理、栄養士が献立を考え、材料にも気を配り提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 最低基準以上の職員を配置
国及び目黒区の最低基準以上の職員を配置し、安全できめ細やかな保育・教育ができる環境を整えています。園生活が送れるようにしています。
- 課外教室あり
すべてのクラスをネイティブの外国人講師が完全英語でレッスンする英会話教室を実施しています。 年少児以下のイマージョンクラスは英語に慣れ親しむことを目的としたオリジナルクラスで、 英語を教えるのではなく、英語へ導きます。英語に対する違和感をなくし、慣れ親しみ、興味をひき出します。
保育理念・方針 POLICY
教育方針 「知・情・体」三位一体の総合乳幼児教育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 蓮美幼児学園祐天寺ナーサリー
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒153-0053東京都目黒区五本木1-31‐15renbi第2ビル
- アクセス
- 東急東横線祐天寺駅から徒歩で2分東急東横線,東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩で18分東急東横線学芸大学駅から徒歩で17分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 目黒区の定める保育料(0円~81600円)
- 電話
- 0357251152
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。