メッセージ MESSAGE
子どもたちの「たのしかったね!」そしてふれあいの機会を大切に
当園では多様な就労形態に対応し仕事と子育てを両立させ、職員が安心して働くことができるようにサポートしています。 子どもたちを大切に保育することはもちろんのこと、それぞれの保護者と家庭の思いに出来る限り応えていくことを園の基本方針としています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
ひまきのの森では、みんなの「笑顔」を大切にして 子どもたち一人ひとりの「個性」と「成長」を温かく見守り ゆとりのある「家庭的保育」の中で元気な「心」と「体」を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
進級ご入園おめでとうの会、こどもの日、七夕会、夏祭り、敬老の日、芋ほりごっこ、ハロウィン、七五三、勤労感謝の日、クリスマス会、新年おめでとうの会、節分、ひなまつり会、お別れ会、【保護者参加型行事】、親子遠足(年1回)、保育参観(年2回学年別)、夏祭り、内科健診(年2回)、歯科検診(年1回)※予定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 社会医療法人水光会保育施設ひまきのの森
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒811-3209福岡県福津市日蒔野5-8-3
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 土曜 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 日曜・祝日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30)
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 2
- 利用料金
保育料 0歳:12000円 1~2歳:11000円 3~5歳:10000円
その他 夜間保育 1000円/泊 病児保育 1000円/回 (保育量に別途)
- 電話
- 0940343285
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。