メッセージ MESSAGE
子どもの個性を尊重し自分が愛されていることを実感できる保育
用賀ルンビニ保育園では、お友達とのびのび元気に仲良く遊んだり、季節のイベントや散歩・食育などを行っています。 情操豊かな楽しい生活を提供し、笑顔の絶えない保育園での 6年間をお過ごしいただきます。
職員紹介 STAFF
NM
園長
20代~30代の職員を中心に話し合いを行って楽しく保育をし、職員からの意見や希望をなるべく取り入れ保育を行いやすい環境づくりを園全体で行っています。 職員皆が、子どもと真剣に向き合い子どもたちの楽しめる事・成長できる内容を考え日々保育をし笑い声の絶えない保育園です。
NM
園長
保育の特徴 NURTURE FEATURE
体操教室でしなやかなからだづくり
幼児クラスでは週1回、外部講師を招いて体操教室を行います!
お友達と一緒にからだを動かしていくことで、コミュニケーション能力の向上やからだを動かすことの楽しさを覚えてもらいたいと考えています。
月に一回の食育
子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。
野菜の皮むき、お米を研いだり、玉ねぎの皮で染め物を行っています。
お天気のいい日は公園にお出かけします!
お散歩を兼ねて近くの砧公園に足を運びます。
四季折々の自然や虫たちと触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。
毎月季節の製作を行っています!
春はチューリップ、夏は水族館、秋は落ち葉、冬は雪等、毎月季節の製作を行っています。様々な技法で表現する楽しさを子どもたちに経験してもらい沢山の表現方法を身に付けてもらいたいと思っています。作った作品は、園内に展示し保護者や保育者から褒められることで自信に繋げていけるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 最寄り駅はすぐそば!駅近くの好立地にある保育園です。
最寄り駅から徒歩3分、園の目の前がバス停の好立地の保育園になります。
- 屋上でのびのび遊べます!
身体を動かして遊べるように屋上に人工芝を配置しています。子どもたちが、のびのびと走り回るスペースを確保しています。
- セキュリティ対策を行っています!
監視カメラ、ICカードでの解錠 防犯カメラや自動施錠、ICカードでの解錠などしっかり防犯対策をとっており、安心して保育ができる環境を整えています。
保育理念・方針 POLICY
一人一人にしっかりと愛情を注ぐことで優しい心を育てます。 ・心身共に健やかな子 ・物を大切にする子 ・自分も友だちも大切にする子 ・思いやりと感謝の心を持った子 ・自ら考え行動し、自立した生活を行える子 を目標とし、一人ひとりがお友達と楽しく元気に仲よく遊んだり、季節のイベントや散歩、食育を通して物への興味を持ったりと子どもの情操豊な生活を送れるよう保育を行っています
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式(新入児保護者のみ)、クラス懇談会
5月
こどもの日集会、親子遠足
6月
保育参観
7月
水遊び始め、七夕
9月
水遊び納め
10月
運動会、引取訓練
11月
合同消火訓練
12月
クリスマス会
2月
発表会、保育参観、クラス懇談会、節分会
3月
ひなまつり会、卒園遠足、卒園式(卒園児保護者のみ)
その他
誕生会、リトミック、ベビーヨガ、体操教室
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 用賀ルンビニ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒158-0097東京都世田谷区用賀4-14-22
- アクセス
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩で5分東急大井町線上野毛駅から徒歩で28分東急世田谷線上町駅から徒歩で28分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
- 平日 7:15~18:15土曜 7:15~18:15
平日 18:16~20:15延長保育を行っています。 一時預りもご利用いただけます
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 6 9 15 15 15 15 - 在園児 62 6 9 14 11 11 11 - 職員 18 2 2 3 1 2 1 7 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 6 1 1
- 園長
- 三石 奈緒
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0354917100
- メール
- info@yogarunbini.jp
- 法人名
- 報恩会
- 備考
◆園見学◆今年度の園見学の受付は終了いたしました