メッセージ MESSAGE
保育、知育、食育でお子様を元気にのびのび育てるお手伝い
あいむ保育園では、自ら考え判断し行動できる子ども、やさしさと思いやりのある子どもを育てるために、主体性を育む教育・保育を実践しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵画教室
絵画教室

リトミック
リトミック

体操教室
体操教室

英語教室
英語教室
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ひとりひとりの個性を大切に 保育方針 愛情を持って人と接することの出来る子どもを育て、子どもたちの夢をいつくしむ、そして、「I’m 〇〇」ひとりひとりの個性を大切に、育てていく保育園です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
小遠足
5月
こどもの日、母の日
6月
父の日
7月
七夕会
8月
夏まつり
9月
運動会
10月
遠足、ハロウィン
11月
保育参観
12月
クリスマス
1月
お正月あそび
2月
節分
3月
ひなまつり
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あいむ保育園おおいた園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒870-0034大分県大分市都町3-1-5
- アクセス
- JR久大本線,JR豊肥本線,JR日豊本線大分駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 9:00~22:00 土曜 9:00~22:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 8 0 0 0 1
- 利用料金
保育料 26600~34300円
延長保育料 開所前:100円/時 開所後:300円/時
一時保育料 500~600円/1時間
その他 給食費:4500円
- 電話
- 0977221635
- メール
- oita@aimu-hoikuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。