メッセージ MESSAGE
毎日元気に活動しています。
大切なお子様がのびのびと過ごせるよう、スタッフ一同日々取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

恵まれた自然環境
周辺地域の恵まれた自然環境の中で、四季折々の変化を感じながら元気いっぱい遊びます。

幼老保育
高齢者の方が利用される施設内にある為、多世代の方との交流が自然にあり、
子どもの成長や発達に良い影響を与えます。

体調不良児型保育
登園後、保育中に熱を出すなど体調不良となった園児を保護者が迎えに来るまでの間、看護師が体調不良児対応型保育室にて緊急的な対応を行います。
健康児の部屋、トイレ、玄関を隔てており、園内のウィルス感染を防ぎます。他の子ども達と離れて、静かな環境でゆっくり休むことができます。保育園に常駐する看護師が対応致します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 病後児保育室
病後児保育ご利用のお子さまは、看護師と専任の保育士が別室にて対応します
- 園庭
すべり台や砂場、走り回ったりできる広い園庭があります
- 駐車場
送り迎えの際も安全に駐車できるスペースがあります。(20台駐車可能)
保育理念・方針 POLICY
「人格形成の基盤づくり」「健全な心身の成長を助ける保育」 「豊かな感受性の成長を育む保育」「みんなと仲良く協調性の習得」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじまりの会、内科健診
5月
歯科健診、ジュース屋さん
6月
保育参観、プール開き
7月
お祭りごっこ、かき氷屋さん
8月
プール納め、かき氷屋さん
9月
敬老の日のお祝い
10月
芋煮会、ハロウィンパーティー(保育参観)、内科検診、フルーツポンチ屋さん、クッキング教室
11月
歯科検診、ジュース屋さん
12月
クリスマス会
1月
正月あそび
2月
豆まき会、保育参観、ゼリー屋さん
3月
ひな祭り会、おわりの会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みずき保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒987-0024宮城県遠田郡美里町中埣字上戸35番4
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 7 1
- 利用料金
保育料 【弊社従業員】:5000円(月額)、【提携企業】:10000円(月額/2人以降半額)、【地域枠】:30000円(月額/2人以降半額)
一時保育料 【一律】:150円(1日)
- 電話
- 0229257721
- メール
- mizuki-hoiku@honoka-life.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。