メッセージ MESSAGE
子どもたちの遊びはワクワクドキドキのつまった宝箱
スクールファームでの自然体験活動 自然豊かな山田の里で、子どもたちが遊びを通して自然の生態系とつながり、その美しさ、不思議さと出会い、生き物へのいたわりの気持ちを育みます。また、米作りや野菜の収穫体験を通して、食に関心を持ち、自然の恵みをいただくことに感謝します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ICTを活用した幼児向け教育カリキュラムの導入
これからのグローバルな社会を生き抜くために、子どもたちにとってICTを道具として活用することは、自分の個性を生かし、未来を切り拓くことにつながります。
創造・表現・チームワーク活動に関心をもち、成功体験を得ることはその後の人生によい影響を与えてくれます。ICTでいきる力を育てます。

課外教室
保育終了後は希望者対象に様々な課外活動を取り入れています。入会・体験レッスンは各教室にお問い合わせください。お問い合わせ先は、事務室にお尋ねください。
英語教室(月・水)セイハ英語学院
ピアノ教室(水・金)
そろばん教室(金)鈴蘭台北速算会
体育教室(火・木)、ダンス教室(木)Hope体育教室アウトドアクラブ

給食・おやつ
毎日の給食は、園内の厨房で調理し提供しています。※月1回お弁当日あり
季節や行事に合わせたメニューをご用意しています。
おやつは、お預かりをご利用のお子さまに提供しています。
週3回程度、手作りおやつです。毎日牛乳がつきます。
18:00以降にも夜間食としておやつを提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
本園は、三位一体とした調和ある向上を教育方針としています 心 心豊かなやさしい子ども 智 自分で考えられる子ども 体 元気でたくましい子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園正英幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒651-1141兵庫県神戸市北区泉台5-11
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 260 20 80 80 80 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33
- 利用料金
延長保育料 月額30分2500円・1時間4500円
- 電話
- 0785933176
- メール
- inho@u-seiei.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。