保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師が指導
子どもの成長に合わせたリトミック・体操あそび・英語教室を専門講師が指導します。

裸足保育
年間を通して裸足保育を行っています。
保育士との活動の中で自分の体の守り方や安全教育にも力を入れています。
完全給食の中で旬の食材を取り入れながら様々な食材に目を向け興味・親しみを持てるような食育活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 一人ひとりの子どもの人権を尊重し、互いの存在を認め合う、心豊かな子どもの健全育成にむけた保育を目指します。 保育の方針 「安心」「安全」+「心地よさ」 職員が専門性に基づいて連携し、組織的に取り組む保育を行います。 家庭と保育所が理解し合える支援体制を整えます。 子どもの年齢で画一的にとらえず育ちの連続性を大事にします。 子どもの主体的な生活を実現するため、保育環境を構成していきます。 豊かな人間形成を目指して、心の芽生えを培うように養護と教育の一体的な取り組みを心がけます。 保護者と地域の子育て家庭に対する育児支援を担います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会、保護者懇談会
5月
個人面談
6月
保育参観(3.4.5 歳児)
10月
運動会(3.4.5 歳児)、保育参観(2 歳児)
11月
保育参観(0.1 歳児)
12月
生活発表会(3.4.5 歳児)
3月
卒園式進級式
その他
お誕生会、歯科検診、内科健診、身体測定、避難訓練、保育参加、リトミック、体操あそび、英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- テンダーラビング保育園みらい平
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒300-2358茨城県つくばみらい市陽光台2-2-2
- アクセス
- つくばエクスプレスみらい平駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 70 9 12 12 12 12 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月極)(所得による) 3歳未満児:第1子0~60000円、第2子半額、第3子無償 3・4・5歳児:無償(給食費のみ)
延長保育料 延長保育料:400円 /30分(補食代込)
その他 実費徴収:主な経費(保育料以外の経費) ●会社加入傷害保険にて対応(無料) ●布団乾燥代:500円 / 月0歳クラスのみ ●年齢別教材費初回のみ / 年 0歳:510円、1歳:1510円、2歳:2910円、3歳:3120円、4歳:3750円、5歳:5350円 /持ち上がりの際負担、年度に変動あり ●行事費1000円 /4回 ●各クラスその他絵本代 給食 完全給食: ●主食代(3歳児以上):1500円 / 月 ●副食代(3歳児以上):4500円 / 月
- 電話
- 0297447366
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。