メッセージ MESSAGE
一人一人のお子様に丁寧に関わりながら個性を大切にきめ細やかなあたたかみのある保育を行っております
保育の特徴 NURTURE FEATURE

晴れた日はお散歩をします。
五感を働かせて自然に親しんだり元気いっぱい体を動かします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
生後4ヶ月から入園可能
生後6ヶ月から入園可能
1歳から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが健康及び安全で自由で伸び伸びとした情緒の安定した生活ができる環境を用意し、家族との連携を密にして、健全な心身の発達と豊かな人間性を持った子どもを育成することを目標にする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入室お祝い会
5月
母の日、春の遠足
6月
父の日
7月
七夕会
8月
水遊び、誕生日会
9月
引き取り訓練、お月見
10月
遠足、ハロウィンパーティー
11月
園外保育
12月
クリスマス会、お誕生日会
1月
お誕生日会
2月
豆まき会、園外保育
3月
ひな祭り、卒園遠足、お別れ会
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみ保育室
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒110-0016東京都台東区1‐5‐25藤井ビル1階
- アクセス
- JR中央・総武線各駅停車,JR山手線,JR京浜東北線,東京メトロ日比谷線,つくばエクスプレス秋葉原駅から徒歩で12分都営地下鉄新宿線岩本町駅から徒歩で14分東京メトロ銀座線末広町(東京都)駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 8:00~18:00 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
月曜日~金曜日
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他0 4 0 2 0 0
- 利用料金
保育料 台東区の定める保育料(0円~74700円)
延長保育料 延長保育利用料¥250/15分
その他 連絡帳代:440円おむつ代(忘れた場合)1枚:100 実費徴収:2000円(年)
- 電話
- 0358468383
- メール
- tsubomi@theia.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。