メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとり自らが主体
社会福祉法人愛敬園手稲東保育園は保育理念を「豊かな環境の下に子どもが主体であることを重んじ、 あたたかい人間関係と深い愛情のもと、情緒が安定し、自信をもって行動できる子どもを育てる」と定め、 深い愛情の下「大人に守られ愛されている」と子どもが感じられることが基本としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

混合クラス
・子どもが自ら遊びを選択し意欲や期待を持って主体的に取り組み継続して遊べる環境を整えています。
・異年齢の育ち合い。
大きい子は小さい子をお世話することで、小さい子にとっては大きい子のあこがれの存在になります。
・テーマ遊び。経験した事、やってみたいことを、子ども同士で話し合い実現させ満足感が意欲主体性につながります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 豊かな環境の下に、子どもが主体であることを重んじ、 あたたかい人間関係と深い愛情のもと、 情緒が安定し、 自信を持って行動できる子どもを育てる 【保育の方針】 ・流れる日課 見通しを持った生活の繰り返しの中で、 情緒の安定と主体性を育てる。 ・情緒の安定 大人 『保育士』 との関わりの中で、 深い愛情を受け心豊かに育つ姿を援助する。 ・育児担当制 日々の遊びを通じて社会性・創造力を育てる。 基本的生活習慣の自立を目指し、一人ひとりとの丁寧な関わりを大切にする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お誕生会
5月
子どもの日のお集り、お誕生会、混合春の遠足
6月
すいか組の丘公園、お誕生会
7月
すいかパーティー、お誕生会、夏祭り
8月
七夕のお集り、お誕生会、交通安全教室、すいか組ふれあい公園
9月
混合園外、お誕生会
10月
運動会、混合秋の遠足、お誕生会、やきいも
11月
お誕生会
12月
交通安全教室、おもちつき、お誕生会、発表会、クリスマス会
1月
すいか組ボブスレー、お誕生会
2月
節分のお集り、すいか組ボブスレー、お誕生会、混合人間雛
3月
ひなまつりのお集り、お誕生会、卒園式、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 手稲東保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒063-0062北海道札幌市西区西町南13-3-1
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線発寒南駅から徒歩で16分JR函館本線(小樽-旭川)発寒中央駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 48 18 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1 5
- 利用料金
保育料 0円~75900円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
- 電話
- 0116624204
- メール
- teine_higashi@aikeien.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。