施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 個々の子どもの人格を尊重し、自己肯定感の持てる子どもを育てる。 保育方針 ○地域の子育て支援や福祉の充実を推進し、開かれた保育園として、 子どもの幸せのための保育園を目指す。 ○一瞬の今を大切に生活と遊びを楽しみ、生きる力と豊かな人間性を育てる保育実施。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、内科検診、歯科検診、3,4,5歳児 懇談会
5月
ぎょう虫検査、0,1,2歳児 懇談会
6月
プール開き、プール遊び、尿検査、卒園児招待会、愛園作業
7月
七夕まつり、プール遊び、個人面談会 、愛園作業
8月
プール遊び、夏まつり、愛園作業
9月
プール納会 、交通安全教室、愛園作業
10月
運動会、内科検診、歯科検診、次年度入園申し込み開始 、愛園作業
11月
遊育まつり、尿検査、遊育まつり 、親子バス遠足
12月
音楽鑑賞会、餅つき
1月
鏡開き、0,1,2歳児 親子リズム懇談会
2月
節分、3,4歳児 親子リズム懇談会 、5歳児 就学前学習会
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式、入園説明会 、愛園作業
その他
防災訓練(火災消火避難訓練、風水害避難訓練、地震火災消火避難訓練、総合避難訓練、不審者対策訓練)、身体測定、園舎消毒(年4回)、園児誕生日、地域交流(サンダイヤル訪問、卒園児招待交流会、卒園児運動会招待、園庭開放(毎月))、職場体験(地域中学校(3校)、地域高等学校(1校)、各養成大学、専門学校より、保育栄養実習生の受け入れ(毎年))
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 晴明保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒830-0038福岡県久留米市西町871-1
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線花畑駅から徒歩で11分JR久大本線久留米高校前駅から徒歩で15分西鉄天神大牟田線聖マリア病院前駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 210 18 36 36 40 40 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~49800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育利用料(軽食代を含む) 2歳児:700円/1時間 3歳児以上:500円/1時間
その他 5歳児園外保育:約18000円/年 ※年3回の宿泊保育にともなう交通費・施設利用料等 4歳児園外保育:約1000円/年 ※日帰りの園外保育にともなう交通費・施設利用料等
- 電話
- 0942334434
- メール
- seimei@coast.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。