メッセージ MESSAGE
言葉で ・ 身体で ・ 創造で
子ども達が初めて入る小さな社会でもある保育園生活において、安心安全で心地よく過ごせる環境と、大人から愛着を受け自己肯定感が生まれるようご家庭と協力しながら援助してまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に推進することを前提とする。 乳幼児が生涯にわたる人間形成の基礎を培う極めて重要な時期に その生活の大半を過ごすところが保育所である。 従って、保育所は家庭や地域社会と連携を図り、多様な価値観を尊重しあっての親育ち、 主体性が育つ物的・人的環境のもとでの子ども育ち、安心して地域の中で子育てができる育ち合いの場づくりを基本理念として運営する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
なかよし集会
5月
移動動物園
6月
水遊び開始
7月
夏まつり、七夕集会
8月
水遊び納め
9月
引取り訓練
10月
運動会、ハロウィン
11月
秋の遠足
12月
クリスマス会
2月
豆まき会
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なかのしまのぞみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒214-0012神奈川県川崎市多摩区中野島4-20-23
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)中野島駅から徒歩で14分小田急小田原線向ケ丘遊園駅から徒歩で24分JR南武線(川崎-立川),小田急小田原線登戸駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 1 2 1 1
- 利用料金
保育料 0円~82800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 月登録:30分毎に月額1000円 捕食代:30分~60分1500円、90分~120分2000円
- 電話
- 0443285971
- メール
- nakanoshimanozomi_hoikuen@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。