search地図から探す
認定こども園ドリームツリー
verified公式
認定こども園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町

認定こども園ドリームツリー

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    山梨県南都留郡富士河口湖町小立5699-2 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:30 土曜 8:30~16:30
  • child_care

    1歳0ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年3月26日

最終更新日: 2024年3月26日

メッセージ MESSAGE

子どもたちに「自ら学ぶ」体験を

Hello! We are " Maria International Kindergarten ". 河口湖の世界遺産、富士の麓の恵まれた大自然の中で、さまざまな活動を通して礼儀・食育・考える力などを身につけ、「豊かな人」の育成に取り組んでいます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

考える力 Thinking Ability

考える力 Thinking Ability

得点や能力の向上を目指すのではなく、豊かな潜在能力を養う事を目的としています。また、生活の中で浮かんだ「なぜだろう?」「こうしてみたらどうなるかな」という疑問や不思議発見、そこから見つけた「私はこう思う」「やってみたい!」という自己主張や討論、問題解決に対する積極的な姿勢を養います。

非認知能力を育む Develop Non-Cognitive

非認知能力を育む Develop Non-Cognitive

当園では、世界で最も先進的で、注目を浴びている北欧の教育メソッドを一部導入しています。自然溢れる環境の中で子ども達の自由な発想、興味、好奇心を大切にし、生きていくために必要な考え方を育みます。

国際的な教育 International Education

国際的な教育 International Education

国際化社会が増々進んでいる現在、幼児教育における「英語」の必要性が強く認識されています。マリア国際幼稚園では、日々の生活に英語を用いることで、幼児期から英語に親しみ、自然・国際・知育を基本に理想の幼児教育を目指し、子供達の夢が大きく育つよう努力しています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり

保育方針

担当制保育
コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売

入園可能月齢

1歳から入園可能
3歳から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 自然豊かな富士の山麓
    自然豊かな富士の山麓

    認定こども園ドリームツリーに通う子どもたちの一番の遊び場は、大自然の中! 敷地全体が森に囲まれた環境では、自然が季節ならではの発見や小さな驚きを毎日プレゼントしてくれます。雨の日だって、風の日だって、雪の日だって、外に遊びに行く。子どもたちはたくさんの体験と感動を通して、人生を支える感性を育みます。

  • 好きな遊びを見つけよう!
    好きな遊びを見つけよう!

    園内には子どもたちと一緒に作ったコーナーがたくさん。 Corner Playの時間が来ると、子どもたちは今自分がやりたいことを選んでお気に入りの遊びを始めます。そうしてクラスメイトの様子や作ったものなどを見て、自分もやってみたくなったり、新しい提案をしたり…保育室は子どもたちのアイディアに溢れています。

  • 様々な諸外国との交流
    様々な諸外国との交流

    園には様々な国からやってきた、ネイティブスピーカーの職員が働いています。 さらに2021年からはインターンシップを通してデンマークとの交流を行っています。 日本人の職員が現地の保育園で学んだり、デンマークからの職員を迎えて日本で共に過ごしたりしながら、子ども達は世界の文化や人々について関心を高め、大きな視野で物事を捉えます。デンマークの子どもたちとのビデオ交流なども行っています。

保育理念・方針 POLICY

認定こども園ドリームツリーの保育理念・方針

マリア国際幼稚園・ゆめの木保育園は政府機関から認可を受けた認定こども園として国際感覚豊かな人材と自ら学ぶ力をもつ人材を育むことをポリシーにしています。 河口湖の世界遺産、富士の麓の恵まれた大自然の中で、さまざまな活動を通して礼儀・食育・考える力などを身につけ、「豊かな人」の育成に取り組んでいます。 また、当学園では、世界有数の教育先進国として注目されている北欧の教育方式を取り入れており、幼児期から英語に親しみながら、物事の本質を理解したり、多角的視点から考え抜く力を育んでいます。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式 / 親子ボランティア活動
  • 5月

    春の親子遠足
  • 6月

    防災教室
  • 7月

    創立記念パーティ / Summer Festival / Day Camp
  • 8月

    夏休み / ジャガイモ掘り
  • 9月

    交通安全教室 / 一斉引き渡し訓練 / Recreation Day
  • 10月

    前期活動報告会 / Halloween Party
  • 11月

    Sweet Potato Party
  • 12月

    Christmas Show / 新入園児説明会 / 冬休み
  • 1月

    新年子ども会
  • 2月

    節分豆まき / Valentine Party
  • 3月

    卒園式 / 活動報告会

施設の概要 OVERVIEW

認定こども園ドリームツリーの施設イメージ
施設名
認定こども園ドリームツリー
施設形態
認定こども園
住所
〒401-0302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5699-2
アクセス
富士急行線河口湖駅から車で10分
設立年
1988年
開所時間
平日7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30)
土曜8:30~16:30
日曜・祝日-
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
利用料金
延長保育料
1時間500円・送迎費 3000円〜3800円(申込制)
園長
庄司 マリア
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0555725522
メール
info@jigakusha.or.jp
webサイト
https://www.maria-mik.com/
法人名
自学舎

よくある質問

認定こども園ドリームツリーのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

認定こども園ドリームツリーに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

認定こども園ドリームツリーと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

認定こども園ドリームツリーを運営している自学舎の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、山梨県富士河口湖町で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、認定こども園ドリームツリーから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

ウブントゥ保育園おほしさま
小規模保育所 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
ウブントゥ保育園 おつきさま
verified公式
小規模保育所 / 山梨県南都留郡富士河口湖町

見学予約OK

Fujiこどもの家バンビーノの森
認定こども園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
ウブントゥ保育園 おほしさま
verified公式
小規模保育所 / 山梨県南都留郡富士河口湖町

見学予約OK

船津保育所
認可保育園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
山梨赤十字病院院内託児所どんぐりハウス
認可外保育園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
こもも保育所
認可保育園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
勝山保育所
認可保育園 / 山梨県南都留郡富士河口湖町

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構