メッセージ MESSAGE
明るく 元気で いきいきと
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人一人が健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境で自己を十分発揮しながら活動ができるようにします。 家庭・地域・園が一帯となり伝統行事等の参加を通して地域の人に親しまれるようにします。 生活体験を豊かにし、優しさ、思いやりの心、明るく豊かな人間性をもった子どもを育成します。 職員の研修意欲を高め、常に共通理解のもと、保育の資質向上に努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい、保護者会総会、身体計測、こいのぼり集会
5月
内科健診、保育参観、尿寄生虫卵検査、田植え、さつまいも苗植え、野菜苗植え
6月
親子バス遠足、寄生虫卵追加検査、環境整備(草刈、除草)、歯科健診、サッカーデー、園外保育
7月
プール清掃、サッカーデー、七夕集会、園外保育、プール開き、大綱太鼓踊りの練習、園外保育
8月
大綱太鼓踊りの練習、カレークッキング、園外保育
9月
プール納め、園外保育、サッカーデー、稲刈り、西仙北高校運動会に参加
10月
環境整備(除草)、家族ふれあい運動会、さつま芋掘、園外保育、焼き芋会
11月
身体計測、内科健診、園外保育、収穫祭、刈保っ子まつり、
12月
老人施設訪問、祖父母参観、餅つき会、サンタ列車、クリスマス会
1月
ぐみあみ体験、そり遊び
2月
綱よい体験、豆まき集会、力餅クッキング、大綱引き参加、ウィンターレクリエーション、クッキング、入園説明会、個人面談
3月
お別れ遠足、ひな祭り集会、お別れ会、卒園式
その他
避難訓練、交通安全指導、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園西仙あおぞらこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒019-2112秋田県大仙市刈和野川原田27-1
- アクセス
- JR奥羽本線刈和野駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 6 12 13 26 26 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 0 0 0 0 3
- 電話
- 0187751107
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。