メッセージ MESSAGE
子どもを真ん中に
子どもの思いに寄り添い、気持ちを受け止めることで笑顔が増える子ども達。 毎日笑い合って過ごしています。 「安心できる場」「安心できる大人」になれる事を大事にし、大人との関係から友だちとの関係を成長へつなげます。 子どもを真ん中に保護者と保育士が連携を取りながら、共に成長を見守っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもの興味・関心を大切にします
子ども達が遊びを豊かに展開させる為には、安心して遊びに没頭できる、ゆったりとした時間と遊びが広がる空間、仲間、おもちゃ等の環境が必要です。
子ども達が自信と満足感を感じるよう、大人が用意した遊びや活動ではなく、子ども自身が試し、発見しながら夢中になり、興味関心を満たせるような保育環境を整えます。

信頼できる大人が寄り添います
生まれてから3歳までは、心身の発達にとってとても大切な時期です。
周りの特定の大人から注がれた愛情によって子どもたちは、大切にされているという実感を持ちそれが約束を守る、人を信じる、思いやるといった心を育む土台となります。
子どもが安心して過ごせるように見守り、子どもの自己肯定感”を育てます。

心を豊かにして、身体の発達を促します
お天気がいい日は毎日戸外遊びをします。戸外で子どもたちは、季節ごとに吹く風を肌で感じながら、そよそよと風に揺れる木々や風に流れる雲を見たり、花や草や土のにおいをかいだりして五感をフルに稼働させます。
そして、身体をたくさん動かしながら、戸外で多様な経験を通して一人ひとりの体力作りに取り組みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- オムツ持ち帰りなし
使用済みオムツは園で処分しています。持ち帰りの負担がなく、園で処分できるので衛生的です。
- 布団や食事エプロンの持参不要
お昼寝用布団やお食事エプロンは園で用意しています。
- 馬込駅から徒歩5分
馬込駅から徒歩5分と駅近で便利な園です。
保育理念・方針 POLICY
保育目標 自分で考えて行動できる子ども 遊びを通して子どもの主体性を育む いきいき遊び何事にも挑戦できる子ども 共感し誉めて自己肯定感を育てる 感性豊かな子ども 発見と感動を味わいながら豊かな感性を育てる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育ルームフェリーチェ大田馬込園
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒143-0027東京都大田区中馬込2-23‐7ゴ-ルドクレスト2A号室
- アクセス
- 都営地下鉄浅草線馬込駅から徒歩で7分東急大井町線荏原町駅から徒歩で18分東急大井町線,都営地下鉄浅草線中延駅から徒歩で20分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0337789800
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。