施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 1.家庭的な雰囲気と養護の行き届いた環境の中で、保育者の愛情深い関わりによって、 情緒を安定させ、健全な心身の発達を図る。 2.自然とのふれあいや、地域の人々とのふれあいによって、豊かな心や思いやりの心を育てる。 3.年齢や季節に合わせた多様な体験の中で、創造的な思考や主体的な生活態度を身につけ、 小学校以降の生活や学習の基盤を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参観
6月
交通安全教室、健康診断
7月
プール開き、夏祭り
8月
保育参観(はなぐみ、ほしぐみ)、夕涼み会
9月
敬老の集い
10月
市民カーニバル
11月
内科検診、餅つき大会
12月
発表会
1月
記念写真撮影、講演会
2月
三末クラス発表会
3月
卒園式
その他
身体測定、避難訓練、リトミック、お弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 須恵保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒756-0862山口県山陽小野田市小野田3385-6
- アクセス
- JR小野田線(雀田-長門本山)浜河内駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 12 20 23 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29
- 利用料金
保育料 0円~80000円/月(世帯年収により変動します)
その他 ・教材費 ¥1640~¥5550 (年齢により異なります) ・2歳児~…通園服、通園帽子、通園カバン ・3歳児~…長袖体操シャツ、半袖体操シャツ、体操ズボン、赤白帽子 ・絵本代(2歳児~) ¥440/月
- 電話
- 0836880250
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。