メッセージ MESSAGE
*子どもたち一人ひとりを大切にしている保育園*
安心できる環境の中で、大好きな先生、お友だちと目が合って笑い合え、子どもたちが自ら「なんだろ?」「やりたい!」とワクワク・ドキドキするような遊びがたくさんあります。保育にまじめに向き合って、子どもたちがいきいき、のびのびとしている保育をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
病児保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
お昼寝チェック
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY

子どもたち一人ひとりを大切にし、生涯にわたる生きる力の基礎を培う情操教育をしています。 春は散歩を通して探索活動や自然との出会いを楽しみ、6月はどろんこ遊び、色水遊び、夏はプール遊び、水遊びで統合感覚を豊かに広げ、秋は運動会を通して身体をたっぷりと動かし、コントロール力を養います。また制作展では手指操作、思考力を深めます。冬はこま回し、かるた、すごろくなど文化的な遊びからルール、マナーを身につけていきます。また、「子どもの絵は子どものことば」です。描画活動は随時行い、言葉の豊さ、思考の深さに繋がる保育を行い、一年を通して子どもの発達の即した丁寧な保育・教育を行っています。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 常称寺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒573-0047大阪府枚方市山之上4丁目4番14号
- アクセス
- 京阪本線枚方市駅からバスで8分
- 設立年
- 1954年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~9:00、17:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~9:00、17:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 15 20 22 23 25 25 - 在園児 160 18 26 25 31 30 30 - 職員 56 6 6 4 3 3 2 32 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他44 4 2 2 1 3
- 園長
- 岩田 公子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0728452130
- メール
- joshoji@megumi-kai.com
- webサイト
- https://megumi-kai.com/