メッセージ MESSAGE
子どもたちと家族みんなが幸せになる保育園
幼いお子様を保育園に預けることに不安をお持ちの保護者様もいらっしゃるかと思います。 当園では保育士・看護師・管理栄養士・調理師を配置し、保護者様の様々な悩みに各専門職の知識を生かし、子育てのお手伝いができればと考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

病児保育
お子様が病気の際など看護師と保育士が保護者の方に代わって看病します。※在園児、卒園児、提携企業のみ

おいしい給食
自園調理で、おいしい給食・おやつを提供しています。
イベント時にはテーマに沿った献立の提供をしたり、食育活動も行っています。
月齢に対応した離乳食、アレルギー対応食(除去食)の提供も行っています。

低料金の保育料
働くお父さん・お母さんを応援するため保育料を低料金に設定し、より多くの方に利用しやすい保育所を目指しています!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
身体測定
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
みんなが幸せになる保育園
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- みらい保育園やとみ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒498-0014愛知県弥富市五明3丁目40
- アクセス
- 名鉄尾西線(弥富-名鉄一宮)五ノ三駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 8:30~17:30 土曜 8:30~17:30 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始12月29日~1月3日はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1 1 2 2 1
- 利用料金
保育料 Aコース-平日(月-金)8:30-17:30→月額18,000円(企業枠15,000円) Bコース-Aコース+土曜日(半日)8:30~13:00または13:00~17:30→月額21,000円(企業枠18,000円) Cコース-Aコース+土曜日(1日)8:30-17:30→月額24,000円(企業枠21,000円)
- 園長
- 山田 真紀
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0567694152