メッセージ MESSAGE
働く保護者さまを応援する保育園
当社の企業理念『快適な未来と心の豊かさの追求』を目指して、 社会から必要とされる保育サービスを通じた地域社会への貢献 子育てと仕事を両立する保護者さまを「安全・安心第一」の保育で支援する体制の構築” というふたつの目標をかかげ、サプルグリーンキッズを開園いたしました
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
学習としてECCと提携しており、毎日5~10分程度、
英語の歌や単語を音楽にのせて英語を音”として感じ、
英語に慣れていけるよう遊びの中に取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
避難場所が近い
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 心の豊かさと きる力を育てる 【保育方針】 1、豊かな感性と個性の尊重 2、自立心と協調性の発育を促す 3、広い視野と大きな可能性を拾う学び 4、思いやりあるやさしい心の醸成 5、保護者・子ども・保育士間のつながりを重視
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
身体測定 、避難訓練
5月
身体測定、内科健診、避難訓練、クラス懇談会
6月
身体測定 、春の遠足 、歯科健診 、避難訓練
7月
身体測定、避難訓練,夏まつり
8月
身体測定、個人面談、避難訓練
9月
身体測定 、避難訓練 、秋の遠足
10月
身体測定、避難訓練、ハロウィンパーティー
11月
身体測定 、内科健診 、避難訓練
12月
身体測定、クリスマス会 、避難訓練
1月
身体測定、お正月会、避難訓練
2月
身体測定 、豆まき 、個人面談 、避難訓練
3月
身体測定、ひなまつり 、避難訓練 、お別れ会
その他
お誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- サプルグリーンキッズ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒063-0822北海道札幌市西区発寒2条5-6-6 一階
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 8:00~19:30(延長保育 19:00~19:30) 土曜 8:00~19:30(延長保育 19:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 在園児 10 4 4 2 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 0 1 1
- 利用料金
保育料 【従業員・提携企業枠】 800~1900(月~土) 従業員枠:14500円、提携企業枠:29000円 【一般地域枠】 800~1900(月~土) 36000円
延長保育料 月~土 1000円/1回
一時保育料 なし
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0116767390
- メール
- splgreenkids_has@supple.co.jp
- 法人名
- 株式会社サプル