メッセージ MESSAGE
えがお あふれる おもいでを
「好奇心」「探究心」「向上心」を大切にし、そのサポートを行います。 子どもたちの無限の可能性を生かすために、たくさん経験をしてもらいたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

定員19名
あべの えがお保育園では0歳が6名、1歳が6名、2歳が7名の定員となっており、一人一人に向き合いながら過ごしていく。
少人数での保育を行っています。

英語の取り組み
あべの えがお保育園では英語教材を使った取り組みを行います。
英語で歌ったり、踊ったりして英語に親しみをもち
「楽しい」と認識を持ってもらいたいからです。

自園調理
安全な食事のために当園では業者より材料を仕入れ、自園で調理しております。
たくさん食べて健康な体をつくることこそ、えがおの源です。
アレルギーなどで食べられないものがありましたら、除去食にも可能な限り対応させていただきます。

異年齢保育
あべの えがお保育園では0歳から2歳までお子様をお預かりし、異年齢保育を行っています。
一緒に取り組むことで、周りとの協調性を深め、社会性を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駅チカ
あべの えがお保育園は利用しやすい駅ちかにあります。 近鉄南大阪線河堀口駅より 徒歩1分 JR阪和線美章園駅より 徒歩6分 忙しい朝や、お迎えの時にも効率的にご利用いただけます。
- 手ぶら保育
あべの えがお保育園では手ぶら保育を実施しています。 毎朝、大きな通園バッグを持ち帰り、大量の汚れ物を洗い翌朝には新たなタオル類やおむつを持たせて送り迎えしている。 そんなお父さん、お母さんの手間を最大限省きます。 敷き布団・掛け布団、シーツ類の洗濯を行います。 おむつの処理も当園行います。
- 床暖房完備
あべの えがお保育園では床暖房を採用しています。 冬でも足下から快適に暖められるため、最適に過ごせます。 また乾燥しづらく、ほこりが舞い上がりにくいので室内の空気がきれいな状態を保てます。
保育理念・方針 POLICY
「多くの体験で、創造力を育て、感性豊かな子どもに育てます。」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
子どもの日、母の日
6月
父の日
7月
七夕、プール遊び
8月
プール遊び
9月
敬老の日、お月見
12月
クリスマス会
1月
もちつき、お正月遊び
2月
節分
3月
ひなまつり
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練、保育参観、遠足、個人懇談、作品展、交流会、交通安全指導、生活発表会、歯科検診(1回)、内科健診(2回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あべのえがお保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒545-0002大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-22-16
- アクセス
- 近鉄南大阪線河堀口駅から徒歩で3分JR阪和線(天王寺-和歌山)美章園駅から徒歩で6分JR大阪環状線寺田町駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、19:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 0歳児(3ヶ月)...37100円/月 1~2歳児...37000円/月
延長保育料 500円/30分
一時保育料 1000円/時間※利用30分まで/500円
その他 別途管理費3000円 ※兄弟入園...1人につき30000円/月 ※企業提携枠...1人につき20000円/月(管理費込み)
- 電話
- 0643057613
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。