メッセージ MESSAGE
少人数でのあたたかな保育
ひとりひとりみんな違う子どもたち。そんな子どもたちの小さな変化や個性と向き合えるように、少人数(スモールユニット)にこだわり、あたたかな保育を目指しています。子どもたちの小さな変化にも気づいてあげられます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

季節を感じる活動
七夕やハロウィン・クリスマス・お正月などの季節の行事を各園で実施しています。季節を感じる活動を経験することで、「こんなことをやってみたい!」という気持ちを引き出します。

地域とのつながり
天気のよい日はお散歩に行き、地域の公園や児童館などに出かけています。また、園の近くのお店の方、ご近所の方など、地域の方々と交流する機会も大切にしています。

インクルーシブ保育
多くの友だちとの遊びを通して、相手を思いやる心・多様性を受け止める心を育みます。フローレンスの障害児保育を利用している子どもたちとの交流も積極的に行っています。

食育
食べることは生きることの基本です。そのため、まずは「楽しく食べること」が大切だと考えています。季節の食材に触れること、料理を作る人と関わることなどを通して、食への関心を高める活動も行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 公園や自然がある
園の正面にはスーパーがあり、送迎時のお買い物に便利。お散歩では伊達家にゆかりのある輪王寺や青葉神社の横にある通町公園などに行き、歴史を感じ、自然とふれあいながら遊びを楽しみます。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 私たち保育園は、みんなの未来をつくることに自ら参加し、貢献し、 そして楽しむ心を育みます。*この理念を実現するための保育を私たちはシチズンシップ保育と呼びます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ならし保育
5月
こどもの日、青葉祭り
6月
保護者会(個別)
7月
夏祭り
8月
仙台七夕
9月
お月見会
10月
遠足
11月
芋煮会
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
豆まき(節分)、保護者会
3月
ひな祭り、卒園進級お祝い会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おうち保育園かしわぎ
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒981-0933宮城県仙台市青葉区柏木1-7-35つかさ屋第一ビル1F
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 13 7 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 2
- 利用料金
保育料 0歳は40900円、1~2歳は40700円
その他 延長保育は実施しない。お迎えに遅れた場合、延長料として300円/30分
- 電話
- 0222268376
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。