保育の特徴 NURTURE FEATURE

徹底したヨコミネ式教育法
ヨコミネ式教育法を採用しています。午前中は読み書き計算、かけっこ・体操、鍵盤ハーモニカを徹底的に行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
最寄り駅・バス停から近い
自転車駐輪場あり
監視カメラあり
保育方針
ヨコミネ式
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
施設形態・体制
定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
献立表配信
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、個人懇談
5月
保育参観、春の遠足
6月
プール開き、宿泊保育(年長)、自由参観
7月
夏まつり
8月
夏休み
9月
始業式
10月
運動会、こどもげきじょう、ハロウィン、秋の遠足(年少、年中)
11月
みかん狩り(年長)、個人懇談(希望者)
12月
クリスマス会、もちつき
1月
始業式、体操発表会
2月
お茶会、豆まき、音楽発表会
3月
お別れ遠足(年長)、保育参観、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園 四條畷学園大学附属幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒574-0001大阪府大東市学園町6-45
- アクセス
- JR学研都市線四条畷駅から徒歩で4分
- 設立年
- 1941年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
教育時間 月~金曜日 9:00~14:00 預かり保育には定員、保育要件等の受け入れ制限はありません。
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 334 25 100 104 105 - 在園児 315 31 75 104 105 - 職員 63 9 6 4 4 40 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1
- 園長
- 中西 邦枝
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0728762420
- メール
- kohou@shijonawate-gakuen.ac.jp
- 法人名
- 学校法人 四條畷学園