メッセージ MESSAGE
子どもは未来
未来を担う子どもたちに夢と希望を与える保育をすることが私たちのするべきことだと考えています。 守られている・受容されているという安心感が一人ひとりの育ちを支えます。 家族のようにゆたりくつろげる環境や 様々なことに夢中になれる環境で、一人ひとりが個々の育ち方をしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

明るく伸び伸びとした生活の中で基本的生活習慣が身につく保育
一人ひとりの個性を大切にし豊かな人間性を育てます。
「自分でできた!」をたくさん経験させて、たましく「生きる力」を育て、「意欲的」な子どもを育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保護者が安心して子どもを預けることのできる環境
大切な宝物をおあずかりしているという気持ちを忘れません 家庭との連携を密にし楽しい保育園生活を営みます。
- 緊張感を持ち続けることのできる保育士の育成に努めています
命を預かることの重大さを理解している人。いつでも笑顔で子どもに安心感を与えられる人。相手の気持ち・相手の痛みが自分のことのように想える人。 そして、保護者と同じ気持ちで子どもの育ちに幸せを感じることができる人を育て、社会の一員として役に立つことを誇りに思える保育士の育成に努めています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 *保護者が安心して子どもを預けることのできる環境* 大切な宝物をおあずかりしているという気持ちを忘れません、家庭との連携を密にし楽しい保育園生活を営みます *明るく伸び伸びとした生活の中で基本的生活習慣が身につく保育* 一人ひとりの個性を大切にし豊かな人間性を育てます、「自分でできた!」をたくさん経験させます、たくましく「生きる力」を育てます、「意欲的」な子どもを育てます *緊張感を持ち続けることのできる保育士の育成* <さつき保育園が目指す保育士像> 命を預かることの重大さを理解できる、いつでも笑顔で子どもに安心感を与えられる、相手の気持ち・相手の痛みが自分のことのように想える、保護者と同じ気持ちで子どもの育ちに幸せを感じることができる、社会の一員として役に立つことを誇りに思える
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
ふれあい保育(保護者様参加)
5月
子どもの日
6月
ファミリーディ、いも堀り(保護者様参加)
7月
夏祭り(保護者様参加)
8月
プール始まり
9月
敬老の日
10月
親子レクレーション(保護者様参加)、ハロウィン
11月
七五三
12月
クリスマス会
1月
思い出遠足(2歳児のみ)
2月
豆まき
3月
ひな祭り、巣立ちの会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さつき保育園練馬ルーム
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒176-0002東京都練馬区桜台4-1-8-104
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)桜台(東京都)駅から徒歩で4分西武池袋線(池袋-飯能),西武有楽町線,西武豊島線,都営地下鉄大江戸線練馬駅から徒歩で9分西武有楽町線新桜台駅から徒歩で15分
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 0歳児(週5回御利用の場合):8時間56000円、9時間60000円、10時間64000円、11時間71000円、12時間75000円、13時間79000円、14時間83000円 1.2歳児(週5回御利用の場合):8時間53000円、9時間57000円、10時間61000円、11時間68000円、12時間72000円、13時間76000円、14時間80000円
その他 入会金20000円 年会費5000円
- 電話
- 0339933500
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。