メッセージ MESSAGE
今より一歩!遊びが学びにつながる
一人ひとりの個性を大切にしながら、心身両面にバランスのとれた教育を行っています。 幅広い、豊かな経験を通し、本物で質の高い、人間育成を願う。 そんな願いを込めた大きな屋根なのです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ピアジェ理論
「やりたい!」をひきだすピアジェ凛音を実践した保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育理念「自ら考え、発見する能動的教育を実践しています」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
慣らし保育、入園式
5月
こどもの日の集い
6月
保育参観
7月
七夕
10月
運動会、ハロウィン
12月
クリスマス参観
2月
発表会
3月
巣立ち式
その他
誕生会、避難訓練、お楽しみ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 京町堀バンビ園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒550-0003大阪府大阪市西区京町堀3-3-13 谷本ビル1階
- アクセス
- OsakaMetro中央線,OsakaMetro千日前線阿波座駅から徒歩で8分京阪中之島線中之島駅から徒歩で14分OsakaMetro千日前線,OsakaMetro長堀鶴見緑地線西長堀駅から徒歩で18分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 200円/30分
その他 【スモッグ】3000円 【カラーキャップ】1000円 【お便り帳】250円 【自由画帳】350円 【IDカード】300円 【年間諸費】0歳児 3300円、1歳児 4000円、2歳児 5500円 【パステル】780円 【のり】210円 【粘土用品】940円 【ピテマ教材】4320円
- 電話
- 0664451707
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。