メッセージ MESSAGE
よく食べ、よく寝て、よく遊び、意欲ある子どもを育てる
子ども一人ひとりを大切にし、個々のご家庭と協力して子どもたちにとってもっともふさわしい生活の場を保障し、教育及び保育を一体力的に提供することにより、義務教育及びその後の教育の基礎を培うとともに、生きる力の基礎と豊かな人間性を育む
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食事・おやつについて
・おやつは午前1回、午後1回、午後のおやつは週4回手作りおやつです。・食事は月〜金曜日の提出となります。土曜日はお弁当が必要です。・アレルギー症などのお子さんの除去食は医師の診断書、及び意見書が必要です。(4月に提出してください。)・献立は毎月プリントを配布します。

地域貢献事業
育児のこと・家庭のこと・病気のこと・仕事のことなど悩みが生じたときはご相談ください。地域貢献支援(スマイル・サポーター)とともに問題解決に向けて協力します。

文庫について
毎月、おはなしや絵本を読んでもらうことは子どもたちにとって楽しみのひとつです。たくさんの良い絵本に出会って、こころの幅を拡げ、創造の世界を豊かに楽しむ子どもに育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりを大切に、生きる力の基礎と豊かな人間性、五感を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
毎月:お楽しみ会避難訓練、その他:誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育ルームキッズもみの木
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒540-0033大阪府大阪市中央区石町2丁目5-3 エル大阪南館2F
- アクセス
- 京阪本線,京阪中之島線,OsakaMetro谷町線天満橋駅から徒歩で6分京阪本線,OsakaMetro堺筋線北浜(大阪府)駅から徒歩で11分京阪中之島線なにわ橋駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:30~21:00(延長保育 19:00~21:00) 土曜 7:30~21:00(延長保育 19:00~21:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 4 7 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
一時保育料 0歳児:3000円(日額)、1・2歳児:2200円(日額)※昼食、おやつ代込み
その他 19時以降の利用の園児には軽食を準備しますので、別途100円が必要です。
- 電話
- 0669488430
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。