メッセージ MESSAGE
保護者、地域と共の子育てをめざす保育園 情報をより早く保護者の方へ提供していきます。また、保育園職員全員の共通認識を高めより専門性を向上していくため園内研修や自主的な勉強や専門知識を学んでいくことをめざします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

延長保育
延長保育があります。

食育に積極的に取り組んでいる保育園
幼児クラスでは野菜の成長を楽しみながら育てます。5歳児クラスではクッキング体験(親子みたらし団子作り、スイートポテト・みそ汁作り等)を行い、ご家庭でも活用できるようレシピを保護者の方に配布しています。

父母の会のある保育園
クラスや全体で親睦を深める活動や、年に一度人形劇などのプレゼントをしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
- シンボルツリー シラカシ(どんぐり)のある保育園
クラスや園庭の真ん中にシラカシの木があり、どんぐりの実や葉っぱのじゅうたんなど季節を感じることができ「トトロ」が住んでいそうな大きな木です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級を祝う会
5月
こどもの日の集い、ぎょう虫検査、春季健康診断
6月
虫歯予防デー、耳鼻科検診・眼科検診・視力検査
7月
プール開き、夏まつり
9月
プールじまい、おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会
10月
みんなキラキラLet`s Play、秋季健康診断・歯科検診
11月
園外保育、お弁当持ち散歩、やきいも
12月
おたのしみ会
1月
新年こども会
2月
節分
3月
ひなまつり会食、卒園お祝い会、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 和田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒166-0012東京都杉並区和田1-66-19
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)東高円寺駅から徒歩で9分東京メトロ丸ノ内線(中野坂上-方南町)中野富士見町駅から徒歩で13分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車,東京メトロ東西線中野(東京都)駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0333825218
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。