メッセージ MESSAGE
心豊かでたくましい子
よくあそび、よく食べ、よく寝る元気な子ども 自分も大事に、友だちも大切にできる、思いやりのある子ども 気持ちを素直に出して、のびのびとあそぶ子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎
地元産の杉・桧を使用した明るい室内・高い天井、木のぬくもりが感じられる園舎です。
- 遊戯室
木造作りの園舎の中で、1番木に囲まれた温かさいっぱいの遊戯室です。天井が高く、思いきり体を動かせる広い空間であり、時には交流活動や行事でみんなで集うお楽しみも詰まっています。
- 園庭
広~い園庭。違う種類の砂の感触が楽しめる砂場・ブランコ・タイヤ跳び・うんてい・鉄棒・・・。そして、真ん中には大きな築山!!外へ出ると自分たちの好きな場所で遊びを見つけて楽しみます。
保育理念・方針 POLICY
よくあそび、よく食べ、よく寝る元気な子ども 自分も大事に友だちも大切にできる、思いやりのある子ども 気持ちを素直に出して、のびのびとあそぶ子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式 、しいたけ収穫植菌体験 、子どもの日のお祝い会
5月
保護者総会 、田植え体験(5才児) 、交通安全教室
6月
内科健診 、環境整備活動 、トトロの楽校交流会(45才児) 、救急法講習会
7月
笹巻き 、ブルーベリー摘み 、七夕コンサート
8月
5歳児運動遊び交流
9月
地区民運動会参加 、稲刈り体験
10月
親子運動会(345才児) 、ぶどう狩り 、脱穀体験 、親子遠足(345才児) 、干し草ロールペイント交流 、歯科健診
11月
トロッコ列車の旅 、収穫祭 、文化祭子ども作品展示 、内科健診 、山県そば新そば食体験
12月
いのちの楽習 、生活発表会(345才児) 、もちつき 、クリスマス会
1月
新年お楽しみ会 、初釜 、とんどさん 、アナログゲームであそぼうⅠ(5才児親子) 、幼小連絡会
2月
そり遠足(45才児) 、節分 、アナログゲームであそぼうⅡ(5才児親子) 、保護者総会 、横田小1年生交流給食体験
3月
新入児健康診断 、ひなまつり会 、交通安全教室 、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 横田保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒699-1832島根県仁多郡奥出雲町横田1125
- アクセス
- JR木次線出雲横田駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 2 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】町が決定
- 電話
- 0854522296
- メール
- yokotans@okuizumo.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。