メッセージ MESSAGE
子どもたちの個性や伸びゆく芽を大切に
ひとりひとりの子どもたちの個性や伸びゆく芽を大切にしながら、子どもたちが集団の中のひとりとして健やかに成長していくことができるよう、保育環境を整えると共に、ご家庭と連携をとりながら保育を進めていきたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
健康・自主、自立・協調性
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
小遠足(3~5歳児のみ)、保育参観(3~5歳児のみ)
7月
七夕まつり
10月
運動会
12月
表現会、クリスマス会、もちつき会
1月
保育参観
2月
お店やさんごっこ
3月
ひな祭り会、おわかれ会、卒園式
その他
毎月の行事…身体測定避難訓練誕生会、内科健康診断(5月11月)歯科検診(6月11月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おしの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒921-8056石川県金沢市押野2-525
- アクセス
- 北陸鉄道石川線押野駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 3 22 23 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~46300円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分100円
その他 ・月刊誌代 月390~450円(年齢により)・園服代(3歳以児)3650円 ・スモック代(2歳以上児)1610円・半袖シャツ代(3歳以上児)1450円 ・半ズボン代(3歳以上児)1250円・自由画帳310円・クレヨン500円・はさみ490円・のり150円・粘土、粘土板、粘土ケース1330円・おたよりばさみ350円・カスタネット180円・とびなわ450円・出席カード640~710円(年齢による)・ワーク1250~1300円(年齢による)・製作帳500~520円(年齢による)・れんらくノート210円(3歳以上児)・れんらくちょう(0歳児)440円 ・家庭連絡簿(1、2歳児)450円・バス遠足参加費1人500円・人形劇観劇代(4、5歳児)1800円*園服や教材用品の中には毎年購入する必要のないものがあります。また、年度により多少、価格に変動のあるものがあります。 3歳以上児クラスの保育認定の副
- 電話
- 0762426660
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。