保育の特徴 NURTURE FEATURE

あいさつの励行
「あいさつができる子」を目標として掲げ、「ありがとうございます」「こんにちは」「さようなら」「ごめんなさい」等の基本となるあいさつができる子を目指し、園全体で取り組んでいます。子どもや保護者、職員さけでなく、来客や訪問者にもきちんとあいさつができる子どもを目指しています。

硬筆
就学前準備として、文字に親しみを持ち、「集中力」、「忍耐力」、「協調性」を養うことを目的とし、小学校の45分の授業に準じ、約45分行います。

ヒップホップ
体を動かす楽しさを味わい、次第に表現力や協調性を身に付けていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
「思いやりのある子」「人に迷惑をかけない子どもに育てよう」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、お花見、内科検診
5月
親子遠足、歯科検診
6月
懇談会
7月
プール開き、七夕まつり
9月
プール納め、敬老会、内科検診
10月
運動会、秋の遠足(幼児)、お楽しみ会(乳児)、歯科検診
11月
バーベキュー大会、防災学習、小学校訪問(5歳児)
12月
もちつき、クリスマス遊戯会、クリスマスパーティー
1月
懇談会、お楽しみ会
2月
豆まき、お別れ遠足(5歳児)、就学祝音楽会(4、5歳児)、環境学習、お買い物ごっこ
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
その他
誕生会、避難訓練、身長体重測定、園医先生回診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さゆり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒125-0062東京都葛飾区青戸1-24-10
- アクセス
- 京成本線,京成押上線青砥駅から徒歩で9分京成押上線京成立石駅から徒歩で15分京成本線,京成金町線,京成成田スカイアクセス線,北総鉄道北総線京成高砂駅から徒歩で25分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 7 3 1
- 利用料金
保育料 葛飾区の定める保育料(0円~57500円)
延長保育料 月極め利用(1カ月あたり)4000円 スポット利用(1分~30分)200円 スポット利用(31分~60分)400円
- 電話
- 0336930815
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。