search地図から探す
一の谷保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 島根県出雲市

一の谷保育園

電話で問い合わせるphone0853307077
  • location_on

    島根県出雲市大津町3627-8 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

体を動かし元気な子

自然とともに暮らし五感に訴えながら、情緒、知性、創造性の発達を促す保育

保育の特徴 NURTURE FEATURE

お茶・お花(イメージ写真)

お茶・お花

日本の伝統文化であるお茶やお花の体験を節句に合わせて行います

英語であそぼう(イメージ写真)

英語であそぼう

月に一回英語で歌を歌ったり、ゲームをして楽しんでいます

絵画教室(イメージ写真)

絵画教室

季節の花や野菜等を様々な材料を使って描きます

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり

保育理念・方針 POLICY

保育は愛情

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、始園式保護者総会交通安全教室なかよし遠足
  • 5月

    親子遠足節句祝い総合避難訓練野菜植え1日保育士体験開始 クラス公開保育給食試食会
  • 6月

    歯科検診クラス公開保育給食試食会
  • 7月

    七夕プール開きクラス公開保育給食試食会
  • 8月

    流しそうめん
  • 9月

    内科検診、運動会
  • 10月

    一の谷っ子 秋まつりサンマ焼き芋煮会秋みつけ遠足お月見会
  • 11月

    紐落とし会山登り
  • 12月

    クリスマス会餅つき
  • 1月

    新春お茶会お泊り保育
  • 2月

    節分寒稽古生活発表会
  • 3月

    ひな祭りお別れ遠足卒園式、内科検診

施設の概要 OVERVIEW

一の谷保育園の施設イメージ
施設名
一の谷保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒693-0011
島根県出雲市大津町3627-8
アクセス
一畑電車北松江線出雲科学館パークタウン前駅から徒歩で27分
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~18:00
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
301212
利用料金
保育料
児童と生計を同じくする保護者(父母)の市町村民税の課税状況やひとり親世帯、在宅障がい者世帯などの世帯状況、児童の年齢(4月1日時点)、保育必要量の区分により算定します。
延長保育料
1回300円
一時保育料
4時間以内900円、給食を食べた場合は1800円
4時間以上1800円(給食代含む)
電話
0853307077
メール
ichinotani-ho@izumo-minami.jp
webサイト
https://www.ichinotani-hoikuen.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

おおつ保育園
認可保育園 / 島根県出雲市
すぎの子保育園
認可保育園 / 島根県出雲市
えんや保育園
認可保育園 / 島根県出雲市
CSいずも放課後デイサービス大津事業所
児童発達支援 / 島根県出雲市
出雲乳児保育所
認可保育園 / 島根県出雲市
大津幼稚園
幼稚園 / 島根県出雲市
たちばな保育園
認可保育園 / 島根県出雲市
きんろう保育園
認可保育園 / 島根県出雲市
おひさま保育園
企業主導型保育 / 島根県出雲市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構