メッセージ MESSAGE
一人ひとりが輝くこども園~元気・やる気・優気~
岡山県の真ん中に位置する吉備中央町にある認定こども園です。保育と教育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園のよいところをひとつにした、質の高い保育・教育に取り組んでいます。自然に囲まれた小さなこども園に、きょうも子どもたちの笑顔と笑い声があふれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外あそび・散歩
お散歩ではお花見をしたり、田植え前の田んぼに入らせてもらい、泥んこ遊びを存分に楽しんだり、自然に囲まれた園ならではの遊びがいっぱいです。

野菜の栽培・田植え・稲刈り
畑で野菜を育て世話をしています。また、教わりながら田植えを行い、秋の稲刈り時には4.5歳児参加し、年下の子達も刈った稲を運ぶお手つだいをする等、年齢に応じて本格的な農業体験を行います。

英語活動
色・数字・動物など、毎月のテーマに沿って、自分なりに英語を聞いたり、声に出して発音したりすることを楽しんだり、歌を聴いたり英語を聞いたりして、英語をとおして友だちと一緒に活動することを楽しんでいます。(毎週1回)

すまいるキッズ・運動あそび
走る・止まる・ジャンプするなどの基本の運動や、遊びやゲームの要素を取り入れながらボールを扱うことに慣れたり、友だちと一緒に活動することで、相手との距離感や相手を思いやる気持ちも芽生えます。最後まであきらめないことやチャレンジすることの楽しさを大切にしています。(毎月1回)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 豊かな自然環境
吉備中央町の自然豊かな環境の中で、様々な経験をして健全な心身の発達を図ります。
保育理念・方針 POLICY
愛情と信頼に守られ、安定感、安心感を持った生活を保障する。 遊びや生活をとおして、生きる力の基礎を育てる。 保護者の意向を受けとめ、子育て支援をする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者総会、お花見
5月
こどもまつり、春の遠足、防災訓練(不審者対応)
6月
田植え、保育参観、内科検診、歯科検診、交通教室
7月
七夕まつりお楽しみ会、夏祭り
8月
プール遊び
9月
年長児合同保育
10月
運動会、稲刈り、ハロウィン
11月
職場訪問、親子遠足
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び、とんど焼き
2月
豆まき会
3月
ひな祭り会、お別れ遠足、お別れ会、卒業式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にこにこふたばこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒709-2331岡山県加賀郡吉備中央町下加茂1892
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 4 10 10 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
延長保育料 100円/30分毎 月払い
一時保育料 3歳未満児 200円/時・別途給食代(おやつ含む)が必要です。 3歳以上児 200円/時・別途給食代(おやつ含む)が必要です。
- 電話
- 0867341145
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。