メッセージ MESSAGE
みんなの瞳が輝くように・・・
「生きる力」の基礎を身に付ける事が出来るように、環境整備を行い育ちの連続性を大切に、年齢に応じた基本的生活習慣を身に付ける事ができるように、また、心身ともに丈夫で健全な子ども達を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室(トヨダ体操教室)外部講師
子ども達が楽しみながら成功体験を積み重ねることで「やればできる!」という自信に繋がるように、 体育指導の有資格者が年間を通して10種類以上のカリキュラムに取り組んでいます。

わくわく教室(年長児対象)2回/1カ月
様々な素材や道具を使用し実験を行います。子ども達が自然を感じ、触れ合いながら子どもの持つ本来の創造性や感性に刺激を与え、 「わくわく」「どきどき」する活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭的な雰囲気の中で、思いやりの気持ちがもてるように、また心身ともに強くたくましい子どもに成長できるように、子どもの健康と安全を基本にして保護者と地域社会の協力のもと保育を実践します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
10月
ハロウィンパーティー
1月
初詣
2月
餅つき
3月
お別れ遠足、ひな祭りかい
その他
広木公園散策草スキー、はじめまして会、遠足、芋の苗植え、プール開き、夏祭り、プラネタリウム見学、そうめん流し、ウォータースライダー、ミステリーツアー、消防署訪問、空港見学、お泊り保育、芋掘り、保育発表会、恐竜博物館見学
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 画図保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒862-0960熊本県熊本市東区下江津2-2-1
- アクセス
- 熊本市電A系統,熊本市電B系統八丁馬場駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 13 18 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 1
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 ●全日(9:00~16:00)2000円※給食代含む、●半日(9:00~13:00)1000円※給食代含む
その他 給食費5500円(主食1000円副食費4500円)、制服、クレヨン等、保育を受けるにあたり園児が個別に必要とされる消耗品並びに備品などの購入費用(制服及びカバン等含む)、園児の園外活動等に必要とされる入場料及び交通費程度の実費負担額15000円/年
- 電話
- 0963784756
- メール
- ezuhoikuen@comet.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。