メッセージ MESSAGE
1日の長い時間を保育園で過ごす子どもたちに、保育園が家庭的で安心でき、落ち着ける場であってほしいと願っています。一人ひとりの子どもに愛情を注ぎ、発達に応じた環境を整え、そこに関わる保育士は子どもの思いを理解し、気持ちに寄り添い応えられるよう保育を進めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育園での1日
保育園での生活は、0歳児は1対1対応。1,2歳児は、クラスを2つのグループに分けグループ担当制保育をしています。1,2歳児クラスは、グループの生活の流れに20分程度の時間差を設け、少人数で生活面(食事、排泄、着脱、睡眠など)を丁寧に関わっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然遊び・食育活動
五感で感じる遊びをや経験を、たくさんしてほしいと思います。散歩に出かけた時に、風を感じたり、空や雲の様子に目を止めたり、四季折々、道端に咲いている草花や木の実を集め遊びに取り入れたり、1年を通じて身近にある自然物に興味や関心を膨らませながら遊んでほしいと思います。園では、狭いスペースですが、季節の野菜を育て、収穫の喜びから苦手な野菜を自ら食べてみたり、簡単なクッキングを楽しんだりしています。
保育理念・方針 POLICY
「児童福祉法」「児童憲章」「子どもの権利条約」「保育所保育指針」に基づき、特に下記の2項目の実現を目指した保育を行なう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
☆入園式
5月
☆クラス懇談会歯科検診
6月
内科検診
7月
七夕、☆おまつりあそび
9月
内科検診
10月
☆親子で遊ぼう、☆保育参加月間
11月
☆保育参加月間
12月
内科検診、☆クリスマスお楽しみ会
2月
節分
3月
内科検診、☆クラス懇談会、☆2歳児お別れ会
その他
☆印は保護者参加の行事です。行事予定は年度により変動があります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- カリーナ保育園おかまち
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒561-0884大阪府豊中市岡町北3-1-17
- アクセス
- 阪急宝塚本線岡町駅から徒歩で4分阪急宝塚本線豊中駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 1 2 1
- 電話
- 0648665160
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。