メッセージ MESSAGE
子どもたちが感じて育つ、みんなで創る保育園
「20年後の未来を切り拓くグローバルリーダーを育成する」ことを教育理念にしたペンギンインターナショナルスクールでは他園とは違う様々な取り組みを行っていきます。 「教育は学校で行うもの」という観念から脱却し、「地域の核」として保育園が機能することが私たちの目標です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

アクティブラーニング
アクティブラーニングとは「能動的な学習」のことで、授業者が一方的に学生に知識伝達をする講義スタイルではなく、
課題研究やPBL(プロジェクト・ベ ースド・ラーニング)、ディスカッション、プレゼンテ ーションなど、学生の能動的な学習を取り込んだ授業を意味します。

強化カリキュラム制
設定保育時間に「教科カリキュラム制」を導入し、知識(言語や数など)と非認知能力(自制心ややりとげる力など)身に付けることができます。
※国語(日本語)、算数、英語、音楽、体育、創作・美術、食、農業、探究活動など

アフタースクール
子どもたちの放課後の時間をよりよい教育の場(時間)とし、学校の宿題と預かりだけの学童保育ではなく、英会話の習得をはじめ様々な教科カリキュラムを通して知識、技能、また、コミュニケーション能力等、人間力を高められる時間と環境を設定する。
また、地域で見守る教育を行うことによって、働く親のサポートや地域との交流を深め安心して過ごせる時間とします。

イマージョン教育
完全英会話の空間をつくり、言語の臨界期において、自然に英会話を身に付ける(イマージョン教育)。
※英語を学問として捉えない、コミュニケーションツールのひとつです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 教室
たくさんの陽が入る教室でネイティブの先生から遊びを交えて英語を学び、カラダを使って元気よく、 英語でコミュニケーションを取りながらたくさんの思い出を作ります。
保育理念・方針 POLICY
20年後の未来を切り拓くグローバルリーダーを育成する
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ペンギンインターナショナルスクール
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒981-1227宮城県名取市杜せきのした5-31-11
- アクセス
- 仙台空港アクセス線杜せきのした駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 11
- 利用料金
保育料 【2歳】:70000円(月額)、【3~5歳】:69000円(月額)
その他 【入学金】:110000円
- 電話
- 0222268975
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。