メッセージ MESSAGE
ペリー保育園にようこそ
いよいよ明日より令和7年度がはじまります。小さなつぼみが大きな花を咲かせるよう、職員一同チームワークで頑張ります。
職員紹介 STAFF
ST
保育士
写真は、ハロウィーンの様子です。 こどもと楽しい一日を過ごすには、という想いです。 あなたも参加しませんか。
ST
保育士
写真は、ハロウィーンの様子です。
こどもと楽しい一日を過ごすには、という想いです。
あなたも参加しませんか。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもと保護者の「なぜだろう」を応援します。
私たちは、子どもたちの興味関心を高めて、それを保育に取り入れる活動に力を入れています。「なんでだろう?」の声を聞き逃さず、保育士が子どもと一緒になって考え、答えを探します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
園庭に遊具あり
保育方針
モンテッソーリ教育
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
延長保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
1歳から入園可能
3歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 奥武山公園駅から徒歩3分
那覇市の西、閑静な住宅街にある保育園です。でも、地域の応援はたくさんあります。奥武山運動公園や山下第一公園、ペリーファーム等、那覇市内でありながら自然環境は抜群です。
- 真珠道(まだまみち)ができました文化財が多い山下町へようこそ
1522年(500年姉)第二尚氏王統の尚真王が整備した首里城から那覇港までの道路{真珠道まだまみち)が完成しました。歴史文化が多い山下町で琉球文化を取り入れた保育ができる環境です。
保育理念・方針 POLICY

保育理念:地域に愛され、共に生きて、心合わせの共感性を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園式・重要事項説明会
4月
進級入園式、新年度保護者説明会
5月
鯉のぼり掲揚式・個人面談
5月
消防設備点検、こいのぼり掲揚式
6月
平和学習・内科、歯科検診
6月
平和学習、内科・歯科検診
7月
プール開き
7月
七夕集会、夏祭り
8月
夏祭り
8月
水遊び、交通安全教室
9月
敬老の日
9月
敬老お招き会、観劇会
10月
運動会・ハロウィーン
10月
保育サロン、ハロウィーン仮装体験
11月
文化の日
11月
運動会、内科・歯科検診、害虫駆除
12月
クリスマス会
12月
クリスマス会、年末休み、次年度継続申請
1月
ムーチー作り体験
1月
新年会、ムーチー作り体験
2月
節分・個人面談・生活発表会
2月
生活発表会、節分・個人面談
3月
修了式・卒園式・ひな祭りお茶会
3月
ひな祭りお茶会、卒園・修了式
その他
毎日、モンテのお仕事 毎月行事、お誕生会・避難訓練・発育測定・リトミック教室・体操教室・スイミング教室 年2回実施/歯科内科検診・尿検査・消防設備点検・害虫駆除 年1回実施/水道設備清掃・水質検査 新報幼児画コンクール、チャンプルシアター、組踊体験
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 【元気!勇気!笑顔!】ペリー保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒900-0027沖縄県那覇市山下町31番19号
- アクセス
- ゆいレール奥武山公園駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 - 備考:
延長保育 18:00~18:30
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 9 12 12 11 10 6 - 在園児 56 5 12 12 11 8 8 - 職員 14 3 2 2 1 1 1 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 1 2 1 4
- 利用料金
保育料 那覇市の規定による
延長保育料 30分/300円・月契約/3000円
その他 体育着2600円・体育帽子900円・白帽子1230円 絵本440円その他個人使用の(クレヨン・画帳等) 3歳児クラスより給食費 主食費800円・副材料費5700円 保護者会費 月/300円
- 園長
- 賀数 博
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0988572765
- メール
- pnsoki3119@gmail.com
- webサイト
- https://peri-hoikuen.com