メッセージ MESSAGE
子どもたちの「好きなこと」「やりたいこと」を大切にした保育
自然豊かな環境、広い園庭で、愛情豊かに包容力に富んだ保育、その子のありのまま・そのままを認める保育、子どもたちの「やりたいこと」「好きなこと」を大切にした保育を行っております。ご家庭でテレビやスマホに触れる機会が増えた今、園では外遊びや散歩、お友達との関わりを大切にした保育を行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

田んぼ遊び!
園庭や園の周りには自然がたくさん!田んぼ遊びや、近くの長閑な駅にお散歩に行ったり、季節ごとの梅ちぎり柚子ちぎり栗拾い等、たくさん自然と触れ合って生活しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
駐車場あり
園庭に遊具あり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 畑で季節ごとの野菜を育てています
園の近くには畑を借りており、子ども達と一緒に野菜を育てています。 育てた野菜は管理栄養士がおいしく提供してくれます。
- 天気がいい日はお外でランチ!
管理栄養士による完全給食で、毎月(よもぎ団子作りやこいのぼりクッキー等)食育を行っております。 アレルギー対応も可能です。
保育理念・方針 POLICY
■保育目標 ・やさしい心と、強い体の子どもに ・集団生活を通して、自分と友達を大切にできる子どもに ・最後までやり通す子どもに ・自分の意志で自分の言葉で表現できる子どもに ■保育方針 ・愛情豊かに包容力に富んだ保育 ・その子のありのまま・そのままを認める保育 ・今の子どもたちの状況、社会状況に応じた保育 ・子どもの「やりたいこと」「好きなこと」を大切にした保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 金龍保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒824-0431福岡県田川郡赤村赤4734-2
- アクセス
- 平成筑豊鉄道田川線油須原駅から徒歩で5分平成筑豊鉄道田川線赤駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1961年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0947622024
- webサイト
- https://kinryu.org
- 法人名
- 社会福祉法人 金龍会