メッセージ MESSAGE
「ありがとうの気持ち」「優しい気持ち」を育んでいます
子どもの表現する力を伸ばすことは自己形成のために欠かせない大切なことと捉えています。 制作活動をはじめ、友だちと一緒に行う協同的な遊びや活動を積極的に取り入れることで、自己表現力と社会性を伸ばしていきたいという考えのもと、園の職員は日々子どもたちと向き合っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

延長保育や一時保育も対応しています
様々な家庭のニーズに合わせてできる限り柔軟に対応するため、延長保育や一時保育、病児保育などを取り入れています。
気軽にご相談ください。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
取り入れている保育活動
食育
英語教育
体操
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- 子どもの安全を第一にした設備
広い園庭を有しており、遊具がある一角の他に、子どもたちがのびのびと走り回るスペースを確保しています。 園庭では木登りができる木や、うんていなど、身体をしっかりと動かせる遊びが楽しめるほか、小さなクラスの子も遊べる滑り台、砂場などもあります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
子どもの日の会
6月
消防訓練、青少年科学館見学、運動会、内科検診、歯科検診
7月
お泊り会
8月
夕涼み会、卒園児交流、夏祭り
9月
人形劇、親子遠足、滝野宿泊、円山登山
10月
お遊戯会
12月
クリスマス会、おもちつき
1月
お正月あそび
2月
動物園遠足、豆まき、作品展
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さっぽろこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒062-0906北海道札幌市豊平区豊平6条3丁目6-35
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東豊線学園前(北海道)駅から徒歩で7分札幌市営地下鉄東西線菊水駅から徒歩で14分札幌市営地下鉄南北線中島公園駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1922年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 158 16 25 27 30 30 30 - 在園児 147 16 25 27 24 28 27 - 職員 33 8 4 4 3 2 2 10 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他32
- 利用料金
その他 布団リース代 570円/月 おしぼり代(3歳以上児)400円/月(0歳児~2歳児)600円/月 オムツのゴミ袋代 250円/月 3才児以上: 5500円/月 年長児:プール教室・ワークブック・アルバム代として 1800円/月
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0118114991
- メール
- sa-hoiku@topaz.ocn.ne.jp
- 法人名
- 社会福祉法人 札幌保育園