メッセージ MESSAGE
子どもによりそう保育を
大里くくるん保育園は広い敷地でのびのびと遊び、花壇の花々とのふれあいや、野菜の育成と収穫体験、広々とした保育室、園児の食を支える調理室を完備しています。また、モンテッソーリ教育や英会話など、お子様により良い保育を提供するための取り組みを実践します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人一人に寄り添い安心感のある保育
少人数制保育を採用し、保育士が1人1人の園児に手厚く関わる保育を実践します。新規オープンで新しく広々とした園舎となりますが、保育内容は姉妹園のくわの実保育園(南風原)で保育やモンテッソーリ教育の経験を積んだ保育士による手厚い保育を行います。また、子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
保育方針
モンテッソーリ教育
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
着替え持参不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大里くくるん保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒901-1205沖縄県南城市大里高平160-2
- 設立年
- 2024年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 67 8 9 13 12 12 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 2 1 3 0 1
- 利用料金
保育料 保育園見学時に説明いたします。3歳児以上保育料補助、母子父子家庭保育料補助があります。詳細は南城市こども保育課にお問い合わせください。
一時保育料 1時間500円
- 園長
- 津嘉山 沙樹
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0988518904