メッセージ MESSAGE
すこやかな心と身体
「さ」さわやかな挨拶のできる子ども、「こ」心地よい生活習慣を身につける子ども、「し」心身すこやかに育つ子どもをめざして、家庭と保育所、地域がつながり合っていきましょう!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
キンダースクールを行い、地域の親子との交流も広がっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 室内遊具
各年齢に応じた室内遊具が整っています。
保育理念・方針 POLICY
すこやかな心と身体を育み、いきいきと遊ぶ子どもをめざす
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
こどもの日保護者会総会
6月
歯科検診内科検診
7月
七夕まつりプール開き自由参加日
8月
水あそび自由参加日
9月
祖父母参観
10月
運動会
11月
内科検診
12月
クリスマス会義士祭
1月
初詣
2月
節分生活発表会
3月
保護者会総会修了式
その他
お楽しみ会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 坂越保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒678-0172兵庫県赤穂市坂越1664-2
- アクセス
- JR赤穂線坂越駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 28 2 6 9 11 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 2
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~71400円
一時保育料 3歳未満児:日額3500円、午前半日2100円、午後半日1700円 3歳以上児:日額3000円、午前半日1700円、午後半日1400円
- 電話
- 0791488458
- メール
- sakoshi-hoiku@ako-hyg.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。