メッセージ MESSAGE
遊びや学びの連続性と関連性を大切
毎日、外遊びなどを通じて、十分に身体を動かし、様々な人と出会い、関わり、心を通わせながら成長させ、遊びの大切さを学ばせる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

道徳性の芽生え
自然環境や人的資源を生かし、人との関わりの中で人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養う

言葉の豊かさ
生活の中で、言葉への興味や関心を育て、「話したり、聞いたり、相手の話を理解しようとする」など、言葉の豊かさを養う。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
遊びのなかで考える癖をつけて自分の意見をはっきりと言える子どもに生まれもった才能を生かしていく保育を目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
野菜の苗を買いに行き植物を育てる
5月
お誕生日会
6月
雨の中長靴とカッパでお散歩
7月
七夕様作り
8月
プールあそび
9月
クッキングを兼ねお月見だんご作り
10月
保育参加
11月
どんぐり拾い
12月
クリスマス行事
1月
野菜を入れた牛乳がゆをいただく
2月
節分、豆まき
3月
ひな祭り、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 012保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒870-0856大分県大分市畑中4-1-1
- アクセス
- JR久大本線南大分駅から徒歩で24分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~17:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 3 1 1 1 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 1 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 ■3号認定7時から8時、16時から17時、料金 1時間200円
一時保育料 1時間 500円
その他 写真代 100円、クッキング材料 50円
- 電話
- 0975545021
- メール
- abe5747dream@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。