保育の特徴 NURTURE FEATURE

外国人講師による幼児英会話の導入
幼児英会話専門の外国人講師による、歌や遊びを取り入れた、子どもが楽しめる英会話レッスンを導入しています。

心と身体で感性を養うリトミック
スクルドでは専門講師によるリトミックを導入しています。想像力や表現力を養い、心と身体の調和を図ります。

専門トレーナーによる幼児体育の導入
「マット運動」「鉄棒」「跳び箱」「なわとび」等を使って楽しみながら、独自のカリュキュラムと保健体育教諭の資格を取得した幼児体育指導経験の豊富な専門トレーナーが、心の通った指導で心身の成長のお手伝いをいたします。

モンテッソーリの考え方を取り入れた保育・遊び
子どもの成長要求をくみ取りつつ、責任感と思いやりをもった自立的な人間を育てることを目的としたモンテッソーリメソッドを導入しています。 個々の感性や自発性を尊重し、それぞれの段階に応じた環境を整えて人間形成を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
心身ともに「豊かな人間性」の基礎を培う
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さんさん保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒959-3111新潟県村上市長政63-1
- 開所時間
平日 8:00~22:00(延長保育 19:00~22:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 5 5 3 2 1 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 利用料金
保育料 【地域枠】0・1・2歳児 30000円/月3歳児27000円/、月4歳児以上25000円/月
- 電話
- 0254627476
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。