施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
保育方針
異年齢保育
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼり
6月
どろんこ月間
7月
七夕
8月
プール
9月
お月見、えんにち
10月
運動会
12月
発表会
1月
お正月
2月
節分、作品展
3月
ひなまつり、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- くっくおさんぽ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒223-0061神奈川県横浜市港北区日吉6-1-7
- アクセス
- 東急東横線日吉(神奈川県)駅から徒歩で17分日吉駅からバスで5分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:00~19:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 - 備考:
日、祝休み
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 69 9 12 12 12 12 12 - 在園児 69 9 12 12 12 12 12 - 職員 25 3 3 3 2 2 2 10 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 0 1 2 1 2
- 利用料金
その他 保護者会費:300円/月 年間雑費:0才2000円、1才2000円、2才2000円、3才5000円、4才10000円、5才10000円
- 園長
- 高橋 貴美恵
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0455666777
- 備考
くっくは、くつのことです。 おさんぽをしたり、どろんこをしたり、一歩一歩大地を踏みしめながらどの子の発達もその子にあった形で保障され、保護者と子育ての楽しさを分かち合えるように応援します。 子どもは小さな弱いものではなく、小さくとも意思を持ち人格尊重されるべき存在です。 職員がいて、みんなが笑ったり怒ったり困らせたり一緒に共に育っていく。 それが、私たちの保育です。