メッセージ MESSAGE
もうひとつのおうちとしての保育園
もうひとつのおうちと思ってもらえるような環境での保育を目指しています。保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。子どもたちの自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。たくさんの人に見守られ、愛され、褒められる子どもたち。園内はいつも和やかな雰囲気にあふれています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自分でできた!が増えていく
オランジェリー保育園では、できるようになることよりもむしろ、「じぶんでできた!」と感じさせる主体性を伸ばすことが大切だと考えます。

出来立て美味しい手作り給食
(株)プレステージ・インターナショナル秋田BPO横手キャンパスのカフェテリアの厨房で作る給食はいつも出来立てです。
みんなで食べる給食の時間は、様々な食材に親しめるよう工夫しています。

外部講師による体操教室!
セントラルスポーツクラブ横手と提携し、月に1回体操教室を実施しています。
からだづくりや運動能力の発達のため、当園では体操に力を入れています。
お友達と一緒にからだを動かしていくことで、コミュニケーション能力の向上やからだを動かすことの楽しさを覚えてもらいたいと考えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
保育方針
担当制保育
はだし保育
コーナー保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
日曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭は安心の天然芝
園庭は天然芝の為、子どもたちが元気に走り回って遊ぶことができます。 砂場や遊具もあり、子どもたちの好奇心を刺激する園庭となっています。
- 陽の光が差し込む園内
温かい太陽の光が、大きな窓からたっぷりと差し込みます。空調、床暖房設備を完備しています。明るく広い園内では、通年を通して裸足で快適に過ごしています。
- 清潔で安全なトイレ
広く明るいトイレで気持ち良くトイレトレーニングをしています。便座ウォーマーも完備しています。
保育理念・方針 POLICY

■保育理念 生き抜く力を育む ■保育目標 ・たくましく生きるためのカラダをつくる ・主体的に生きるための考える力をつける ・社会で生きるための倫理観やコミュニケーション力をつける
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入学・進級おめでとうの会
5月
こどもの日お楽しみ会、保育参観
7月
七夕お楽しみ会、夏祭り
8月
水遊び
9月
運動会
10月
ハロウィン会社内散歩
12月
クリスマスマーケット
1月
保育参観、雪遊び
2月
節分お楽しみ会
3月
ひな祭りお楽しみ会
その他
・内科健診は年2回、歯科健診は年1回実施 ・避難訓練は毎月実施、防災訓練実施 ・誕生会開催
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- オランジェリー横手保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒013-0054秋田県横手市柳田4-3
- アクセス
- JR奥羽本線柳田駅から車で5分JR奥羽本線横手駅から車で12分JR奥羽本線醍醐(秋田県)駅から車で7分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00) 土曜 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00) 日曜・祝日 7:00~21:00(延長保育 20:00~21:00) 備考:
利用者のいない日は休園となります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 42 11 11 11 3 3 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 1
- 利用料金
保育料 【保育料定額制です!】 従業員枠(0~2歳児):13,000円(給食費は保育料に含む) 地域枠(0~2歳児):26,000円(給食費は保育料に含む) ※3歳児~5歳児、7500円(保育料無償化により給食費のみ)
延長保育料 7:00~20:00以外の延長保育料は1時間500円です。
一時保育料 【1日保育(7:30~19:30)】 0~2歳児/3,000円/日 3歳以上/2,000円/日 ※給食・おやつ代が含まれます。 【時間保育】 0~2歳児/450円/時間 3歳以上/350円/時間 ※給食・おやつ代として400円徴収します。
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0188888696
- 備考
保育園の見学は随時可能です