メッセージ MESSAGE
元気・やさしさ・豊かな感性
元気・やさしさ・豊かな感性をもった子どもを育てるために以下のことを目標にします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

障害児保育
心身に障害のある児童で、保育園での保育が可能な児童の保育を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
家庭との緊密な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、保育園における環境を通して、養護及び教育を一体的に行います。 家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、入園する子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。 倫理観に裏付けられた専門的知識、技術及び判断をもって、子どもを保育するとともに、子どもの保護者に対する保育に関する指導を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級入園式、新年度保護者連絡会、誕生会、避難訓練、絵本貸し出し
5月
親子遠足(平尾台)、健康診断(内科)、いっしょにあそびましょう、エコマザーのお話、園庭開放、シルエット劇場(5歳児)、体操教室(5月から月2回)
6月
里帰り会(卒園児招待)、高坊農園いも苗植え(45歳児)、講演会保育参観給食試食会、歯科検診(45歳児)、プラネタリウム(5歳児)、ギラヴァンツサッカー教室、いっしょにあそびましょう、人権集会、食育集会、園庭開放
7月
七夕集会、縁日ごっこ、いっしょにあそびましょう、プール開き、公開保育(足原霧丘保幼小連絡会)、園庭開放
8月
食育「カレー作り」、プール納め、いっしょにあそびましょう、園庭開放
9月
7区合同保育まつり、霧丘校区敬老会、いっしょにあそびましょう、園庭開放、運動会
10月
お泊り保育(5歳児)、まち美化週間清掃、総合避難訓練、なかよし広場in霧丘(5歳児)、秋の遠足(345歳児 ボンジョーノ公園、123歳児 高坊西公園)、年長者との交流、いっしょにあそびましょう、園庭開放、健康診断(内科)、園畑いも掘り
11月
焼きいも大会(祖父母招待)、健康診断(内科)、食育集会(和食の日)、総合避難訓練、いっしょにあそびましょう、園庭開放
12月
生活発表会、個人懇談(3歳児未満)、もちつき大会、クリスマス会、食育集会「おせちの由来」、園庭開放、いっしょにあそびましょう
1月
保育参観個人懇談会(3歳児以上)、七草、いっしょにあそびましょう、伝承あそび、園庭開放、卒園記念写真撮影(5歳児)
2月
節分(豆まき)、作品展、いっしょにあそびましょう、人権集会、ドッジボール大会(城野保育園と交流)、園庭開放
3月
ひな祭り、卒園お別れパーティー、お別れ遠足、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高坊保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒802-0053福岡県北九州市小倉北区高坊1-7-3
- アクセス
- JR日豊本線,JR日田彦山線城野(日豊本線)駅から徒歩で14分北九州モノレール小倉線城野(北九州高速鉄道)駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~63300円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0939527822
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。