メッセージ MESSAGE
あそんであそんであそびまくろう
「みんなちがってみんないい!そしてみんな大事!」の精神で、けっして子どもたちを大人の枠にはめず、一人ひとりの個性を大事にしながら集団づくりも進めます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
園児自身が農作物の栽培を行うとともに、給食やおやつの内容を創意工夫していきます。

お弁当の日
毎日の給食提供が基本ですが、月に一度だけ手作り弁当の持参をお願いしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
仏様に手を合わせる保育・人権を大切にする保育を根本に、一人ひとりの園児を大事にした園生活を進めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始園式、お花見遠足、花まつり
5月
田植え、親鸞聖人降誕会、いちご収穫パーティー
6月
さつまいも苗植え
7月
七夕の集い、お泊り保育
8月
地域夏祭り参加、戦没者お墓参り
9月
敬老の集い、稲刈り
10月
運動会、新米パーティー、バス遠足
11月
子育て講演会
12月
生活発表会、もちつき大会、お楽しみ会
1月
新年の集い
2月
小学6年生里帰り保育、お別れ遠足
3月
お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 崇徳保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒529-1177滋賀県豊郷町三ツ池45
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 16:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 3
- 利用料金
保育料 0円~71000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長おやつ代50円
その他 帽子代:900円 保護者会費:100円(月1回) 写真購入代(1枚50円・希望者) 卒園アルバム代:500円(月1回・5歳児のみ)
- 電話
- 0749353770
- メール
- suutoku-ho@ex.biwa.ne.jp