メッセージ MESSAGE
つよいこ やさしいこ がんばるこ
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標:一人ひとりが心身共に健やかに発達するよう十分に行きとどいた環境の中で、日常生活に必要な基本的な生活習慣や態度を養い、遊びや生活を通して自主・協調の社会的態度や豊かな情操と思考力の基礎、また道徳心の芽生えを養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
内科検診、お弁当の日、リトミック、誕生会、消火避難訓練、柏原保育園との交流会
5月
菜園活動、歯科検診、遠足、リトミック、不審者対策訓練、誕生会、消火避難訓練、保育参観
6月
柏原保育園と交流小運動会、お弁当の日、リトミック、誕生会、消火避難訓練
7月
水遊び開始、七夕集会、リトミック、夏祭り、誕生会、消火避難訓練
8月
園外水遊び、リトミック、ゆり組…お泊り会、誕生会、消火避難訓練
9月
リトミック、誕生会、消火避難訓練
10月
内科検診、柏原保育園との交流会、リトミック、町民体育祭参加、誕生会、大運動会、消火避難訓練
11月
芋ほり、リトミック、遠足、誕生会、消火避難訓練、歯科検診
12月
祖父母交流、餅つき、お弁当の日、リトミック、誕生会クリスマス会、ケーキ作り、消火避難訓練、年末集会
1月
年始集会、七草粥、お弁当の日、リトミック、誕生会、消火避難訓練
2月
節分豆まき、リトミック、誕生会、お弁当の日、生活発表会、消火避難訓練
3月
ひな祭り会、遠足、リトミック、誕生会、お別れ会、卒園式、保育修了の会、消火避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 国見保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒893-1203鹿児島県肝属郡肝付町後田3342-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 2 1
- 利用料金
保育料 1号認定・2号認定:無償 3号認定:保育標準時間 0~42000円、保育短時間 0~41200円(所得により変動)
- 電話
- 0994650125
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。