メッセージ MESSAGE
健康で生き生きと遊ぶ子ども
一階施設の保育園のため、各クラスのテラスからすぐに庭に出ることができます。庭を囲むように配置された土の斜面と緑の木々は、自然を感じながら遊ぶことのできる子どもたちのお気に入りの場所となっています。保育園の近くにも河川敷や、石神井公園があり、四季を感じながら年齢にふさわしい様々な体験をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
園庭の小さな畑やプランターで野菜を栽培して、収穫物を食べたり、調理保育を行っています。また、日々の給食の食材を見たり、触れたり、皮むきを手伝うなどの食育活動や、栄養士が食事のマナーや栄養についての食育指導をおこない食べ物に関心をもてるよう働きかけています。

リズム運動
保育の中でリズム運動を取り入れています。裸足になり、楽しみながら音楽に合わせて、這う・走る・止まる・跳ねるなど、発達に必要な動きを促し、身体づくりをしています。リズム運動を楽しむ中で、考える力・自分で判断する力・集中する力も育んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 ◎健康で生き生きと遊ぶ子ども ・よく遊び、よく食べ、よく眠る子ども ・のびのびと自分を表現できる子ども ・自分で考え、行動できる子ども ・思いやりのある子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 下石神井第三保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒179-0073東京都練馬区下石神井6-8-15
- アクセス
- 西武新宿線上井草駅から徒歩で16分西武池袋線(池袋-飯能)石神井公園駅から徒歩で19分西武新宿線上石神井駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
- 電話
- 0339043061
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。