メッセージ MESSAGE
明るく、元気に
本園は大切なお子さんを明るくのびのびをモットーに保育士一同、アットホームで家庭的な少人数制の愛情ある保育をします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育方針 本園は大切なお子さんを明るくのびのびをモットーに保育士一同、アットホームで家庭的な少人数制の愛情ある保育をします。 “明るく、元気に”を第一に、日常生活の基本的な習慣をお教えし、年齢に応じて自分の事は、自分で出来る自主性のある子供に育つよう、日々の積み重ねを大切に少人数制で愛情ある保育を実践しております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園・進級祝い、内科検診、個人面談
5月
子どもの日のお祝い
6月
ミニトマトや夏野菜の苗植え、歯科検診、沐浴開始
7月
七夕まつり、夏祭り、プール開き
8月
プール収め
9月
食育、クッキング保育
10月
運動会、引き渡し訓練、内科検診、ハロウィン
11月
七五三お参り、歯科検診
12月
親子クリスマス会
1月
お正月
2月
節分、食育、クッキング保育
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のびのび保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒130-0025東京都墨田区千歳3-8-13泰地マンション両国1F
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線,都営地下鉄大江戸線森下(東京都)駅から徒歩で5分都営地下鉄大江戸線両国(都営線)駅から徒歩で14分JR中央・総武線各駅停車両国駅から徒歩で15分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 4 2 1
- 利用料金
保育料 墨田区の定める保育料(0円~73800円)
- 電話
- 0336340086
- メール
- info@nobinobihoiku.net
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。