メッセージ MESSAGE
伸び伸びした自然豊かな環境で英語を楽しく学び、次世代を担う子ども達の健やかな育ちをお手伝いします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念子どもの最善の利益を第一に考え、将来を担っていく子ども一人ひとりが「その子らしく健やかに」心身共に育っていく保育園を目指す。また家庭や地域との連携を通じて、養護と教育を一体的に行う。保育方針 1.一人ひとりの個性を尊重し、自主性を育む。2.主体的な遊びを通じ、心身の健康と自立を育む。 3.お友達や先生との関わりを大切に、社会性と自律を育む。 4.家庭や地域との連携も大切にして、子どもの成長を支えていく。保育目標 ・個々を大事にすることにより、子どもひとりひとりが自分で考え行動できるような自主性・自律性を育てる。 ・本物の体験を多く取り入れ、様々なことを感じる中で豊かな感受性を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
こどもの日、春の遠足
6月
歯科検診、内科検診、保育参観、個人面談
7月
七夕
8月
夏祭り
9月
敬老の日
10月
運動会
11月
七五三
12月
クリスマス会
1月
正月
2月
節分、保育参観
3月
ひな祭り、個人面談、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 童夢ガーデンおゆみ野
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒266-0033千葉県千葉市緑区おゆみ野南2-12-1
- アクセス
- 京成千原線おゆみ野駅から徒歩で6分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 -
- 利用料金
保育料 国内にあるすべての園は「幼児教育・保育の無償化」の対象となりますし、各ご家庭が、自治体からの各種補助金交付の対象となる場合もあります(各自治体にお問い合わせください)。
延長保育料 <延長保育>利用者のみ 1時間利用ごとに3000円/月
その他 <購入するもの>・帽子(1008円)・連絡帳(300円)・思い出帳※製作ファイル(550円) <おむつを使用している子のみ>おむつ処理代(月500円)
- 電話
- 0433099200
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。