メッセージ MESSAGE
豊かな人間性を育みます
川妻認定こども園おひさまではお子様一人ひとりを大切にし、豊かな人間性を育てることを目指していきます。恵まれた大自然の中で、のびのびと遊び、友達と触れ合い、健全な身体作りができるよう日々尽力しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然豊かな環境で体力づくり
当園では自由あそびを基本とし、自然との関わりを深めた運動を沢山していくことで健全な身体づくりを試みています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 屋外での常設プール
夏場は3~5歳児は屋外の常設プール、0~2歳児は小さいビニールプールで水遊びを行います。
- 送迎バス
3歳児から送迎バスのご利用が可能です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日を祝う会、おたのしみ会、尿検査、親子遠足(3~5歳児)
6月
むし歯予防集会、時の記念日集会、工場見学(45歳児)、内科歯科検診、保育参観(3~5歳児)
7月
プール開き、七夕集会、おたのしみ会
8月
夏休み(1号認定児)
9月
消防署見学(5歳児)、秋まつり、保育参観(3~5歳児)
10月
内科歯科検診、運動会、園外保育(3~5歳児)、尿検査、ハロウィンパーティー
11月
七五三、マラソン大会(3~5歳児)、じゃがいも掘り
12月
作品展、クリスマス会、冬休み(1号認定児)、年末年始休み(23号認定児)
1月
餅パーティー、かるたとり大会
2月
豆まき集会、スーパーマーケット見学(5歳児)、保育参観(45歳児)、なわとび大会(3~5歳児)、交通安全指導、発表会
3月
ひなまつり集会、卒園遠足、お別れ会食、卒園式
その他
お誕生会、避難訓練、身体測定、お弁当の日は毎月あります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 川妻認定こども園おひさま
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒306-0314茨城県猿島郡五霞町川妻496-2
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 6 12 12 25 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 電話
- 0280840762
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。